- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県守谷市
- 広報紙名 : 広報もりや 2025年7月号
助成対象:
・受験手数料…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員
・研修受講料…介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護支援専門員実務研修、介護支援専門員専門研修、主任介護支援専門員研修、認知症介護基礎研修、認知症介護実践者研修
※令和7年4月以降の受験・受講が対象となります。
助成額:対象経費の2分の1
※千円未満切捨て。助成対象により上限額あり
対象者:以下のすべてに該当する方
・申請日時点で、市内の介護事業所に勤務する方
・助成を受けた後、6カ月以上継続して当該の事業所に勤務する方
・助成を受ける費用について、ほかの公的な助成を受けていない方
申請方法:資格の合格日または研修修了日の翌日から1年以内に、勤務先となる介護事業所が所定の申請書に必要事項を記入し、以下の書類を添えて提出
(1)雇用証明書
(2)受験手数料や受講料などが確認できる書類
(3)受験手数料や受講料などを支払ったことが確認できる書類(領収書の写しなど)
(4)資格の合格証または研修修了証
(5)身分証明書の写し
申請・問合先:介護福祉課 内線182~184