イベント [特集]辰ノ口さくら祭り(1)

毎年3月下旬から4月上旬に辰ノ口親水公園で開催する「辰ノ口さくら祭り」。平成21年からスタートしたさくら祭りも今年で16回目を迎えます。今月号では、今回のさくら祭りの見どころをお伝えするとともに、祭り期間外でも楽しめる辰ノ口親水公園の魅力やさくら祭りを支える人々の思いをご紹介します。

◆祭りの主役は約1.3kmの桜づつみ
さくら祭りの主役はなんといっても、約1.3kmにわたり約130本の桜が咲き誇る桜づつみ。桜の木の根本に咲く菜の花の黄色との対比も美しく、ゆったり歩きながら、春の風景を楽しめます。
3月22日から4月6日には桜のライトアップを実施します。白い光に照らされた桜が、暗闇の中で幻想的に輝く、美しい光景が見られます。

◆3/29には限定イベントも!
◇出店・キッチンカー
キッチンカーなど約30の出店者が集います。ガッツリ食事系からワンハンドスイーツまで、「花より団子」派な人も楽しめます!

◇竹あかりワークショップ
辰ノ口地区の竹林整備で伐採した竹を生かしてあかりを作るワークショップ。作った作品は、持ち帰りができます。

◇花火大会
内閣総理大臣賞通算21回受賞の野村花火工業株式会社による花火大会。今年は約1,000発の花火が春の夜空に大輪の華を咲かせます。

◆さくら祭りと同時開催!竹あかりイベント DRAGON BAMBOO(ドラゴンバンブー)
辰ノ口地区にある放置竹林を整備し、間伐材を使用して地域住民とともに創り上げた、全長240mの竹あかりアートイベントです。総合プロデュースは、日本発、世界初の竹あかり演出家集団「CHIKAKEN(ちかけん)」。竹あかりの幻想的な光に包まれた竹林は壮観です。

◇DRAGON BAMBOO 開催概要
期間:3月22日〜4月6日
入場時間:18:00〜20:00
(最終退場時間:20:30)
入場料:
(高校生以上)
・現地販売…1,000円
・オンライン…800円
(中学生以下)…無料
オンラインチケット販売はこちらから
※QRコードは本紙をご覧ください。