- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県坂東市
- 広報紙名 : 広報ばんどう お知らせ版 No.510
■猿島公民館講座親子で米粉お菓子づくり
お菓子づくりが初めてでも大丈夫!小麦粉、乳製品、卵、白砂糖を使わない、身体にやさしいお菓子を一緒に作りましょう。
日時:(1)11月30日(日)(2)12月7日(日)各日午前10時~正午
対象者:市内在住・在学・在勤の方
費用:1人600円
定員:各日10組
申込方法:10月23日(木)以降に、電話でお申し込みください。
※受付時間 火曜~土曜 午前9時~午後5時
申込・問合せ:猿島公民館
【電話】0280-88-0835【電話】0297-44-3154
■神大実分館講座 受講生募集
◇まんじゅう・おやき作り(事前予約制)
日時:11月18日(火)午後1時30分~3時30分
費用:1,300円
定員:16人(先着順)
持ち物:エプロン、三角巾
◇わら工芸 宝船つくり(事前予約制)
日時:11月30日(日)午前9時~午後4時
費用:2,500円
募集人数:15人(先着順)
持ち物:エプロン、ハサミ
▽共通事項
申込方法:10月21日(火)以降に、電話でお申し込みください。
場所・申込・問合せ:神大実分館(月曜休館)
【電話】0297-30-1800
■内科医師による講演会「サイレントキラー怖い!糖尿病」
糖尿病について正しい知識を身につけ、この機会にご自身の生活習慣について振り返ってみませんか。ぜひご参加ください。
日時:11月27日(木)午後1時30分~3時
場所:市役所1階多目的ホール
講師:きぬ医師会病院病院長 対馬 健祐 先生(内科医)
参加費:無料
定員:60人(先着順)
申込方法:10月23日(木)〜31日(金)の間に、電話でお申し込みください。
申込・問合せ:健康づくり推進課
【電話】0297-35-3121
■第7回 グラウンド・ゴルフ交流会
日時:11月7日(金)午前9時から(受付8時45分から)
※予備日11月8日(土)
場所:猿島コミュニティセンター グラウンド・ゴルフ場
費用:500円
定員:80人
申込期間:10月17日(金)~31日(金)
申込方法:電話またはご来館のうえ、お申し込みください。
※電話でお申し込みの際は、入館カード番号が必要です。
※クラブ、ボールの無料貸出をご希望の方はご相談ください。
問合せ:猿島コミュニティセンター(境町長井戸1732)
【電話】0280-87-7223
■坂東市オープンダブルス ジュニアテニス大会(硬式)
ダブルスによるリーグ戦後、順位別トーナメントを行います。また、アトラクションとしてターゲットテニスを行います。あなたも1日テニスを楽しみませんか。
日時:11月29日(土)午前9時から(受付8時40分から)
※予備日11月30日(日)
場所:岩井テニスコート
対象者:
(1)小学生の部(レベル制限なし)
(2)中学生初級者の部(初中級レベル)
参加費:1組3,000円(振込払い)
募集人数:各部12組(先着順)
申込方法:大会要項(市ホームページ等に掲載)を確認のうえ、11月10日(月)午後8時~9時の間に、電話でお申し込みください。
申込・問合せ:坂東市テニス連盟
・小学生の部 石塚【電話】090-4939-5515
・中学生初級者の部 由岐【電話】080-5193-4201
