健康 お知らせワイド版01 令和7年度総合健診(事前予約制)

■体の異常や病気の「早期発見・早期治療」のために必ず受診を
「忙しいから」「何の症状もないから」「元気だから」と健診を受けずにいると、病気や異常を見逃してしまう可能性があります。この機会を逃さずに、ぜひ健診を受けましょう。

□申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。

(※QRコードは本紙をご参照ください。)
※混雑緩和のため、健診Web予約サービスの申し込みを先行して開始しますが、申し込み方法ごとに予約枠を設けているため、Web申し込みのみで定員になることはありません。
※健診Web予約サービスでは、受診項目ごとに予約日時を選択する必要があります。必ず同一日時を選択してお申し込みください。
※各日程、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※健診受診日の約2週間前に、日時を記載した受診票を郵送します。受診票が届かない場合は、事前にご連絡ください。

□日程・会場

※各会場の健診初日および土・日曜日は、やや混雑します。ご了承ください。※令和7年度から、視力・聴力セット検査の実施はありません。希望される方は、直接医療機関にお問い合わせください。

□受診項目

※社会保険被扶養者の方は、加入している健康保険組合によって個人負担金が異なります。健診当日「健康保険証」と「特定健康診査受診券」をご提示ください。

□健診内容
身体計測・尿検査・血圧測定・血液検査(※)・心電図・眼底検査
※血液検査(脂質・肝機能・血糖・貧血検査・腎機能等)

□今後の健診

■国民健康被保険者証をお持ちの方へ 医療機関健診のご案内

※詳細は、市報行方4月号をご確認いただくか、国保年金課へご連絡ください。

問合せ:国保年金課(玉造庁舎)
【電話】0299-55-0111

問合せ:健康増進課(保健センター)
【電話】0291-34-6200