- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県鉾田市
- 広報紙名 : 広報ほこた 令和7年1月号
■婚活イベント開催
きっとある♡素敵な出会い!
初めての方も安心してご参加ください。
日時:2/22(土)17:00~20:00
会場:ペリュトン・フルフル
水戸市城南1丁目6-40
対象者:20代~30代
男性…鉾田市にゆかりのある方 近隣市町村に在住、在勤の方
女性…茨城県在住の方
男女10名程度
参加費:
男性…4,000円
女性…2,000円
申込:2/13(木)までに下記二次元コードよりお申込みください。
問合せ:市役所 まちづくり推進課
【電話】36-7154
■鉾田市議会報告会 開催
鉾田市議会では、より身近で開かれた議会を目指すため、議員による市民の皆様に対する議会報告会を開催します。
日時:2/1(土)14:00~16:00
場所:鉾田市福祉事務所 2階会議室
問合せ:市議会事務局
【電話】36-7939
■県税事務所からのお知らせ
○自動車税(種別割)の納税は便利な『口座振替』をご利用下さい。
一度手続きすると、毎年自動的に口座引き落としとなり、納付のために金融機関等に出向く必要がなくなります。新しく自動車を取得した場合にも、原則再度の手続きは不要です。(軽自動車は除く)
預金口座のある県内の金融機関へ届出印をお持ちいただき、備え付けの申込用紙にご記入いただくことで手続きができます。(一部金融機関を除く)
ご不明な点や詳細については、上記までお問い合わせください。
※令和7年2月末までにお申し込みいただくと、令和7年度の自動車税(種別割)から口座振替の対象になります。
問合せ:茨城県行方県税事務所 総務課 管理担当
【電話】0299-72-0041
■人工肛門・人工ぼうこうの皆様へ
~鹿行地区講習会~
日時:2/9(日)10:00~15:00(受付9:30)
場所:鹿嶋市立中央公民館
内容:
(1)講演「ストーマケア、日常生活の注意点、トラブル時の対処方法、災害に備えて他」
講師…大塚宏子(神栖済生会病院皮膚・排泄ケア認定看護師)
(2)席上相談会
(3)メーカー・販売店の装具展示説明
参加費:1,000円(昼食・飲食代等)
申込:1/27(月)までに上記問い合わせ先までお申込みください。(氏名・住所・電話番号をお知らせください。)
問合せ:(公社)日本オストミー協会茨城県支部鹿行センター 大竹
【電話】0299-83-3611【FAX】0299-83-3611
■市民健康勉強会 開催
テーマ:生活習慣病と心疾患
~重症化や再発を防ぐための科学的根拠の必要性と個人の取り組みについて~
日時:1/18(土)14:30~15:30
場所:かすみ保健福祉センター
講師:阿久津靖(医療法人玉心会グループ冠動脈CTアドバイザー)
定員:50人(先着順)
参加費:無料
申込:電話申し込み(受付9:00~11:00)もしくは当院受付まで。
※音声ガイダンス後、「3」を押してください。
問合せ:医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニック
【電話】0299-77-8888
■鉾田市シルバー人材センター 幼稚園バス運転手募集
茨城県シルバー人材センター連合会鉾田市事務所では、幼稚園バス運転業務にて就業する会員を募集します。(労働者派遣)
就業場所:鉾田市内幼稚園
仕事内容:幼稚園バス運転業務、車両清掃業務、環境整備
業務時間:8:00~15:00(休憩10:00~12:30)
就業日数:原則として週3~4日
休日:土・日・祝日、夏季・冬季・春季長期休暇等
時給:1,360円
手当:通勤手当(通勤距離に応じて支給)加入保険 労災保険
必要資格:大型自動車運転免許、鉾田市シルバー人材センターの会員であること。
※運転業務につき75歳定年制
就業希望の方は鉾田市シルバー人材センターの会員になる必要があるため、入会説明会にご参加ください。
入会説明会日時:
・1/16(木)10時~、1/17(金)14時~
・2/26(水)10時~、2/27(木)14時~
・3/6(木)10時~、3/7(金)14時~
※鉾田市シルバー人材センター事務局にて行います。
事前に窓口又は電話でお申し込みください。
問合せ:鉾田市シルバー人材センター
【電話】32-4448