- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県鉾田市
- 広報紙名 : 広報ほこた 令和7年4月号
■鉾田市を元気に!PayPay利用で最大20%戻ってくるキャンペーン実施中!
エネルギー価格・物価高騰の影響を受けている市内の中小事業者を応援し、市内における消費喚起と観光振興を図るため、ポイント還元キャンペーンを実施中です。
期間:4/15(火)まで
内容:実施期間中に対象店舗で「PayPay」により決済をしたユーザーに決済金額の最大20%のPayPayポイントを付与
付与上限は1回あたり2,500ポイント、期間中10,000ポイント
※ポイントの付与は、お支払いの翌日から起算して30日後
※対象店舗には、キャンペーンポスター・のぼりが掲示されています。
問合せ:市役所 商工観光課
【電話】36-7655
■戸籍の届書について
厚生労働省では、国勢調査が実施される年に人口動態調査(職業・産業)を行っています。この調査に伴い、令和7年4月1日から戸籍の届書の職業欄に職業の記入も併せてお願いいたしますので、ご協力のほどよろしくお願いします。(死亡届は産業も記入)
対象の届書:出生・死亡・死産・婚姻・離婚
調査期間:令和8年3月31日まで
問合せ:市役所 市民課
【電話】36-7157
■鉾田市立公民館講座(前期)受講生募集
気になる講座を見つけて、新たな活動をスタートしましょう!
対象者:市内在住・在勤・在学の方
申込:
(1)インターネット 受付…4/12(土)9:00~
(2)電話(上記問い合わせ先まで)受付…4/13(日)9:00~
その他:講座内容等詳細は下記二次元コードよりご確認ください。
問合せ:大洋公民館
【電話】39-3305(月曜休館)
【mail】[email protected]
■納税通知書発送時期のお知らせ
令和7年度における各納税通知書の発送時期は、下記のとおり予定しています。
※郵便事情により、届くまでに1週間程度時間を要する場合があります。当該月の下旬になっても届かない場合は、上記までお問い合わせください。
※給与からの特別徴収(給与天引)のみの方は、勤務先を通じて通知書を交付しています。納付についても、勤務先が行うため、個人で納付いただくことはありません。
問合せ:市役所 税務課
住民税係【電話】36-7446
固定資産税係【電話】36-7454
■旭中学校区小学校統合推進委員会だより第4号の発行
旭中学校区小学校統合推進委員会では、令和8年4月の統合小学校開校に向けて、様々な決定すべき事項の協議を進めております。
令和7年2月4日に第7回会議が行われ、今回の会議では校訓・校章・校歌・通学方法等が決定しました。詳細は市教育委員会HPまたは下記によりご覧ください。
問合せ:市教育委員会 教育総務課
【電話】37-4340
■鉾田市消費生活情報メール配信サービス登録者募集中
○消費生活情報メール配信サービスとは
国民生活センターからの情報を元に商品やサービスの契約に伴うトラブルや悪質商法などに対する相談例と、それに対する消費者へのアドバイスを配信しています。トラブル以外にも、日常生活に潜む注意や製品事故など、知って安心の最新情報をお届けします。
登録:下記アドレスに空メールを送信し、届いたメールの指示に従って登録を完了
[email protected]
※下記二次元コードからも可能
配信:毎週月曜日、木曜日(祝日を除く)
料金:無料
問合せ:鉾田市消費生活センター(市役所3階)
【電話】33-2992
■鉾田市出会いコーディネートセンター開設スケジュール
結婚を希望する方の婚活を応援するために出会いコーディネートセンターを開設しています。
日時:
4/4(金) 16:00~19:00
4/6(日) 9:00~12:00
4/9(水) 16:00~19:00
4/11(金) 16:00~19:00
4/13(日) 9:00~12:00
4/16(水) 16:00~19:00
4/18(金) 16:00~19:00
4/20(日) 9:00~12:00
4/23(水) 16:00~19:00
4/27(日) 9:00~12:00
4/30(水) 16:00~19:00
5/2(金) 16:00~19:00
場所:鉾田中央公民館1階会議室
問合せ:鉾田市出会いコーディネートセンター
(市役所まちづくり推進課内)
【電話】36-7154
【mail】[email protected]