- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県八千代町
- 広報紙名 : 広報やちよ 5月号(令和7年度)
■DUONG TRAM ANH(ズオン チャム アイン)さん
初めまして。4月より秘書課地域協働係付の地域おこし協力隊員として活動することになりました、チャムアインと申します。
私は来日後、生活や学習の中でさまざまな困難を経験しました。しかし、それを乗り越える中で、同じような課題に直面するベトナム人留学生や技能実習生を支援したいと考え、サポート活動を始めました。日本語学校に通っていた頃から、役所の手続きや病院の付き添い、進学の面接練習などを通じて、通訳・翻訳の経験を積み、日本人と外国人の架け橋となることを目指しています。
八千代町を知るきっかけは、ベトナムのラックズオン県との友好都市提携でした。町の皆さんの温かさや豊かな自然に魅力を感じ、ここで地域おこし協力隊として活動することを決めました。今後は、八千代町の住民の皆さんと外国人、特にベトナムの方々との交流を深めるための活動に取り組んでいきます。具体的には、外国人の方々に八千代町や日本の生活をより理解してもらうため、防災や避難訓練の際に通訳を行うことを計画しています。また、日本人と外国人の交流を促進するため、町のイベントへの参加を呼びかけ、必要な情報提供を行います。さらに、最終的には独自の交流イベントを開催し、より深い相互理解を図ることを目標としています。これからどうぞよろしくお願いいたします。