- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県五霞町
- 広報紙名 : 広報ごか 2025年4月号
令和7年度一般会計当初予算額は、62億6,000万円
◆予算とは?
1年間でどれくらいの収入があるのか、どのような行政サービスをおこなうのかを計画したものです。町に入ってくるお金を「歳入」、使うお金を「歳出」といいます。
◆歳入
歳入として大きなウェイトを占めているのが、町民のみなさんからお預かりしている町税です。歳入全体の38.0%となっています。
町税には個人・法人町民税、固定資産税、軽自動車税、町たばこ税があります。
これらの町税は、町民のみなさんのために使われることになります。
◆歳出
歳出として主なものは、総務費・民生費となり、歳出全体の44.3%となっています。総務費については、複合庁舎建設に向けた設計費やふるさと応援寄附金にかかる経費、民生費については児童手当や障害福祉サービスにかかる扶助費が多くなっています。
詳細な予算内容は、町公式ホームページをご覧ください。