くらし 国民健康保険に加入のみなさんへ

『8月1日から使える新しい保険資格情報の確認書類を送付します』

マイナンバーカードの健康保険証利用登録がお済みの方には「資格情報のお知らせ」、マイナンバーカードをお持ちでない方、マイナンバーカードの健康保険証利用登録がお済みでない方には「資格確認書」を7月中旬に普通郵便で世帯主宛てに送付します。
お手元に届くまで2週間程度の時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、お手元に届かない場合は、町民税務課までお問い合わせください。
現在お使いの被保険者証または資格情報のお知らせ、資格確認書は、8月1日以降に破棄または返却してください。
※70歳以上の方には、負担割合および発効期日が記載されています。

●有効期限
令和8年7月31日

●次に該当する方は、有効期限が異なります。
(1)70歳の誕生日を迎える方
・1日生まれ
誕生月以降の「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」は、誕生月の前月の月末までに送付します。

・2日以降生まれ
誕生月の翌月以降の「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」は、誕生月の月末までに送付します。

(2)75歳の誕生日を迎える方
誕生月の前月に「茨城県後期高齢者医療資格確認書(旧被保険者証)」が交付されます。交付の際には、町から通知しますので、ご確認ください。

●国民健康保険税の滞納がある方
特別な理由がなく、1年以上国民健康保険税を滞納した場合、医療費が全額自己負担となる「資格確認書(特別療養費)」または、「資格情報のお知らせ(特別療養費)」を交付する場合があります。

お問い合わせ:町民税務課 保険係
【電話】84-1965(直通)