- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県栃木市
- 広報紙名 : 広報とちぎ No.183 令和7年7月号
■簡単な狂歌の詠み方指南~今日から狂歌師~
あなたの狂歌を掲載した狂歌本(10月上旬発刊予定)を贈呈します。狂歌の詠み方は、希望者に以下の講座でご説明します。
日時:7月26日(土)10時~11時30分
場所:きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(市民交流センター/入舟町)4F 市民活動室2
定員:20人
費用等:1,000円(狂歌本代金含む)
内容:講座を受講しなくても、投稿された狂歌は狂歌本に掲載します。募集要領は問合先まで
申込み:事前予約不要
問合せ:とちぎ歌麿交流館(阿部)
【電話】080-1038-9528
■栃木おやこ劇場イベント情報
(1)ミニとちぎ2025
日時:8月10日(日)~11日(月・祝)10時~16時
場所:ゆったり~な(北部健康福祉センター/西方町本城)
対象:小学生~18歳
定員:150人(先着順)
費用等:1,000円(1日だけの参加も同額)
内容:こどものまちの市民になって働き遊ぶ
申込み:7月6日(日)~20日(日)に2次元コードにて
(2)スティールパンとあそぼう!~ライブand体験ワークショップ~
日時:7月20日(日)14時30分~16時
場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(小ホール)
定員:300人
費用等:2,500円(3歳以下無料) ※グループ割有り
問合せ:栃木おやこ劇場
【電話】21-8776(月·水·金曜11時~15時)【メール】[email protected]
■国栃 公開講座
(1)いちご学
日時:7月26日(土)13時~15時30分
場所:國學院大學栃木学園教育センター
定員:200人
費用等:無料
内容:食としてのいちごだけでなく歴史や文化・文学など幅広くいちごを学ぶ
(2)小学生のための国栃☆夏休み宿題応援講座
日時:7月
・(1)28日(月)10時30分~12時
・(2)28日(月)13時~14時30分
・(3)29日(火)10時30分~12時
・(4)29日(火)13時~14時30分
定員:各回8人
費用等:各回500円
内容:
・(1)はじめてのスウェーデン刺繍
・(2)ミシンで作るエコバッグ
・(3)理科実験光と色の実験
・(4)食品実験3種類の「ゼリーのもと」をくらべてみよう
(3)国栃☆夏休み講座・縄文土器DOKI音楽づくり
日時:7月21日(月・祝)9時30分~12時
対象:小学生(保護者同伴であれば、ご弟妹の幼児も可)
定員:20人
費用等:無料
○共通事項
申込み:短大ホームページから申込
・(1)(2)7月22日(火)まで
・(3)7月15日(火)まで
問合せ:國學院大學栃木短期大学
【電話】22-5511
■ひとり親家庭福祉会加入促進事業(バス旅行)
日時:7月27日(日)8時~17時(栃木保健福祉センター集合)
場所:ホテルサンバレー那須(那須郡那須町湯本)
対象:ひとり親家庭の母子または父子(子は複数人可)
定員:30人
費用等:無料(昼食代は個人負担)
内容:ひとり親家庭を対象とした、プール、温泉の日帰りバス旅行
申込み:7月4日(金)までに電話にて問合先へ(申込者多数の場合、会加入者優先)
問合せ:
会長(青木)【電話】090-4954-7269
18時以降…母子部長(谷部)【電話】090-1056-6688
■とちぎ海浜自然の家イベント情報
○海浜オープンデー
日時:8月3日(日)13時~16時
場所:とちぎ海浜自然の家(茨城県鉾田市)
費用等:貝の根付け450円/ジェルキャンドルづくり700円
内容:施設探検、創作活動、カヌー体験など
申込み:7月1日(火)~30日(水)
○海を満喫!大洗水族館バックヤードツアー
日時:9月6日(土)~7日(日) 1泊2日
場所:とちぎ海浜自然の家(茨城県鉾田市)
対象:栃木県在住の方
定員:80人(20組)
費用等:大人9,500円/高校生7,700円/中学生5,800円/小学生5,400円/4歳以上学齢前4,100円/3歳2,200円/3歳未満500円
内容:砂浜活動・創作活動、夜の自由活動、大洗水族館バックヤードツアーなど
申込み:7月7日(月)~8月3日(日)
問合せ:とちぎ海浜自然の家
【電話】0291-37-4004
■下水道排水設備工事責任技術者講習会と試験
○下水道排水設備工事責任技術者更新講習会
日時:
・第1回…10月2日(木)14時~16時(栃木市/大平文化会館)
・第2回…10月16日(木)14時~16時(大田原市/那須野が原ハーモニーホール)
・第3回…11月9日(日)14時~16時(宇都宮市/コンセーレ)
申込み:7月1日(火)~31日(木)
○下水道排水設備工事責任技術者試験及び試験講習会・模擬試験
日時:
・試験講習会・模擬試験…9月25日(木)10時~17時
・試験…10月21日(火)14時~16時
場所:栃木県青年会館コンセーレ
申込み:8月1日(金)~31日(日)
※詳細はホームページをご確認ください
問合せ:(公財)とちぎ建設技術センター
【電話】028-626-3187