くらし インフォメーション-募集

◆優良運転者表彰候補者の募集
交通安全協会各支部では、安全運転を励行し、他の運転者の模範となる方から希望者を募り、優良運転者表彰(栃木警察署長・栃木地区交通安全協会長表彰)候補者として推薦します。
対象:次の基準をすべて満たす方
・最初に取得した運転免許取得日(原付・小特・二輪含む)が次の期間内であること
15年表彰(平成21年4月1日~平成22年3月31日に取得)
10年表彰(平成26年4月1日~平成27年3月31日に取得)
5年表彰(平成31年4月1日~令和2年3月31日に取得)
・過去2年以内(令和5年4月1日~令和7年3月31日)に自己責任による交通事故がなく、交通関係法令違反が3点以下であること
※長期間運転をしていない方(いわゆるペーパードライバー)を除く
必要書類:
(1)運転免許証の写し
(2)運転記録証明書(5年間)
※7月15日以降に取得したもの
証明書の申込用紙は警察署・交番および駐在所にあります。必要事項を記入し、手数料を添えて郵便局等へ。(お手元に届くまで10日ほどかかります)
応募方法:必要書類を全て揃えて、9月19日(金)までにお住まいの地区の支部事務局へ
※お住まいの地区以外では応募できません。

問合せ:
栃木…交通防犯課【電話】21-2151
大宮…大宮公民館【電話】27-0073
皆川…皆川公民館【電話】22-1812
吹上…吹上公民館【電話】31-1792
寺尾…寺尾公民館【電話】31-0002
国府…国府公民館【電話】27-3002
大平…大平地域づくり推進課【電話】43-9205
藤岡…藤岡地域づくり推進課【電話】62-0900
都賀…都賀地域づくり推進課【電話】29-1100
西方…西方地域づくり推進課【電話】92-0308
岩舟…岩舟地域づくり推進課【電話】55-7751

◆令和8年4月1日付採用 市役所職員募集(学芸員)
令和8年4月採用の市職員(正規職員)採用試験を実施します。
試験日:11月17日(月)、18日(火)
場所:市役所本庁舎(万町)
募集職種:学芸員
※受験資格等詳細は、市ホームページをご覧ください。
申込:8月20日(水)~9月30日(火)
※受付は電子申請のみ

問合せ:総務人事課
【電話】21-2351

◆フードバンクにご協力ください
市では栃木市社会福祉協議会に委託し、個人および企業から無償でご提供いただいた食品等を、生活に困窮し食糧支援を必要としている方に無償で配布しています。ご家庭等で余った食品等をご提供ください。
食品の提供:随時受付。事前に栃木市社会福祉協議会(【電話】51-7785)にご連絡ください。
提供いただきたい食品:賞味期限が2ヵ月以上残っている未開封の常温保存可能な食品で以下のもの(玄米(前年度産まで)、インスタント食品、レトルト食品、缶詰、食用油、調味料等)。冷蔵庫で1か月以上保管できる以下のもの(にんじん、じゃがいも、さといも、ごぼう)
受入れできない食品:冷蔵冷凍食品、肉、魚、果物、野菜(にんじん、じゃがいも、さといも、ごぼうを除く)。その他、食品等の状態や保管場所の関係上、お預かりできない場合もあります。

寄附の問合先・配布場所:栃木市社会福祉協議会(栃木健康福祉センター/今泉町2丁目)

問合せ:福祉総務課
【電話】21-2212

◆市営住宅入居情報
◇市営住宅
・川原田市営住宅 2LDK 1戸(2階)※優先枠
・大宮市営住宅 3DK 1戸(3階)※単身可
・城内南市営住宅 3DK 1戸(3階)※単身可
・城内南第2市営住宅 3DK 1戸(1階)

◇特定公共賃貸住宅(スカイハイツ)(申込みは所得月額48万7千円までの方)
・スカイハイツ平柳 3LDK(78・45平方メートル)1戸 家賃6万9千円/月

◇共通事項
申込期間:9月4日(木)~10日(水)
入居日:10月1日(水)
※申込多数の場合は抽選で入居者を決定します/都合により、募集住戸が変わることがあります/入居資格・条件等、詳細は申込先へ

問合せ:宅建とちぎ公営住宅管理センター
【電話】21-8677