- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県栃木市
- 広報紙名 : 広報とちぎ No.187 令和7年11月号
◆栃木図書館
9時~19時30分/休館・金
◇栃木図書館市民フェスタ
日時:11月8日(土)・9日(日)
内容:本と雑誌のリサイクル市をはじめ、様々なイベントを用意して、皆様のご来館をお待ちしています。詳細については、図書館での掲示物や配布物、または図書館ホームページをご覧ください。
◇おはなしひろば[読み聞かせ]
日時:(1)11月8日(土) (2)22日(土) 各日10時30分~11時
内容:(1)(2)季節のお話をご用意してお待ちしています。
出演:おはなしボランティア『りんごの会』
問合せ:栃木図書館
【電話】22-3542
◆大平図書館
9時~19時30分/休館・月
◇絵本の読み聞かせ
日時:(1)11月1日(土)14時~14時30分 (2)14日(金) (3)28日(金)各日10時30分~11時 (4)22日(土)11時~11時20分
対象:(1)(4)幼児・小学校低学年向け (2)(3)幼児向け
内容:(1)季節の本ほか (2)(3)手遊び・わらべ歌など (4)『ノラネコぐんだん』ほか
出演:(1)(2)(3)ボランティア『おはなししゃぼんだま』 (4)図書館スタッフ
問合せ:大平図書館
【電話】43-5234
◆藤岡図書館
9時~19時30分/休館・月
◇おはなし会
日時:(1)11月15日(土)14時~14時30分
内容:(1)紙芝居「おにぎりさんきょうだい」ほか
出演:ふじおかおはなし会『コロポックル』
◇藤岡図書館市民フェスタ
日時:11月1日(土)
内容:(1)雑誌リサイクル市 (2)アロマクラフトワークショップand出張販売 (3)人形劇 (4)本の処方箋~アナタのココロに寄り添う本を~ (5)歴史講座「栃木山守也(とちぎやまもりや)勇退100周年記念講演」and写真展など
出演:(2)HealthyLifeInstructor 竹節廣子(たけふしひろこ)氏(3)ふじおかおはなし会「コロポックル」(5)板橋雄三郎(いたばしゆうざぶろう)氏
申込み:イベントチラシまたは栃木市図書館ホームページをご覧ください。
問合せ:藤岡図書館
【電話】62-4889
◆図書館都賀館
9時~19時30分/休館・月
◇たんぽぽおはなし会
日時:11月29日(土)10時~10時20分
内容:エプロンシアター「くいしんぼゴリラ」、ペープサート「ゆうびんうさぎとおおかみがぶり」
出演:おはなしボランティア『たんぽぽ』
◇スタッフおはなし会
日時:11月30日(日)14時~14時20分
内容:紙芝居「ばけたらふうせん」
出演:図書館スタッフ
問合せ:図書館都賀館
【電話】28-0806
◆図書館西方館
9時~19時30分/休館・月
◇おはなし会
日時:11月15日(土)11時~12時
内容:絵本「どんぐりころちゃん」ほか
出演:おはなしボランティア『おはなし☆きらら』
問合せ:図書館西方館
【電話】92-2512
◆図書館岩舟館
9時~19時30分/休館・月
◇児童書リサイクル
日時:10月25日(土)~11月30日(日)
会場:図書館岩舟館内
内容:図書館で使わなくなった児童書や絵本を配布します。何冊でもご自由にお持ちいただけます。持ち帰り用の袋はご持参ください。
◇おはなし会
日時:(1)11月8日(土) (2)11月22日(土) 各日14時~14時30分
会場:岩舟公民館会議室5
内容:(1)絵本「なまえのないねこ」ほか (2)絵本「ねずみくんといたずらビムくん」ほか
出演:(1)(2)図書館スタッフ
問合せ:図書館岩舟館
【電話】54-1900
