- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県鹿沼市
- 広報紙名 : 広報かぬま 2025年4月号(NO.1295)
■婚活イベント実施団体募集
市民協働による出会い(婚活)イベントの企画・実施をしてみませんか。実施団体には、補助金を交付します。
募集数:5団体程度
対象:婚活イベント開催の経験または意欲のある市内の団体等
補助額:上限10万円
申込:4月25日(金)までに電話で。
※締切後は、募集団体数の上限に達していない場合のみ受け付けます。
※補助金の詳細は、子育て支援課まで。
問合せ:子育て支援課こども支援係
【電話】63-2160
■高齢者福祉センター講座受講生募集
期間:5月~9月
時間:全て午前10時~11時30分
場所:高齢者福祉センター
対象:60歳以上(1人1講座)
受講料:無料(材料費等実費負担)
申込:4月8日(火)~15日(火)に高齢者福祉センターに来所で。
問合せ:高齢者福祉センター
【電話】62-7691
■手話奉仕員養成講座
日時:5月14日(水)~令和8年3月18日(水)
昼の部…午前10時~正午
夜の部…午後7時~9時
場所:市民情報センターまたは北押原コミュニティセンター他
対象:市内在住・在勤者(18歳以上)
定員:各20人
参加費:テキスト代と動画年間使用料 6,050円
(払込方法については後日連絡)
申込:3月25日(火)~4月17日(木)
条件:スマホ、タブレット、パソコン等で動画を見ることができること
※定員に空きがある場合は、受講3年目の人も受付。
問合せ:障がい福祉課障がい福祉係
【電話】63-2176
■「健康安全運転講座」参加者募集!
日時:4月24日(木)午後0時50分~3時30分
(受付時間:午後0時10分~0時40分)
場所:栃木ダイハツ 鹿沼店(茂呂769-6)
内容:体力測定、認知力アップトレーニング、正しい運転姿勢と死角の確認、衝突回避支援システム体験など
定員:20人
参加料:無料
申込:4月15日(火)までに、電話で鹿沼東地域包括支援センター【電話】74-7801へ。
問合せ:高齢福祉課地域包括ケア推進係
【電話】63-2175
■ふるさと「かぬま塾」親子体験学習 第1回行事編プラネタリウム鑑賞
星空動物園へ行こう+春の星座
日時:4月20日(日)午前10時50分~正午
場所:かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター)2階
対象:市内小学生とその保護者
参加料:無料
定員:30組(応募者多数の場合は抽選)
申込:4月10日(木)午前9時~14日(月)午後5時
電話または申込みフォームで。
※1回の申し込みにつき1組のみ受け付けます。
問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】63-3498