子育て 高校生まちづくりグループ「鹿沼かえる組」 令和6年度取組レポート

■「鹿沼かえる組」とは
若い世代の郷土愛醸成や市民活動意欲の向上を目的に、令和3年度から市が行っている「若者まちづくり人材育成講座」に参加する市内在住在学の高校生で構成されたまちづくりグループです。
「自分をかえる」「地域をかえる」をモットーに、地域に直接触れることで魅力を知り、地域がもっと輝くように、自分にできることを考えて取り組んでいます。

■令和6年度の軌跡
1 地域の魅力を知る
活動地域のさまざなな人たちのご協力で、普段の生活では触れられない魅力を実感することができました。

2 地域のための「実践」
毎年恒例となった「やんぐ祭」で、地域の魅力が詰まったカルタ大会などを実施しました。

3 1年間の成果をカタチに
(1)活動報告会
お世話になった地域の人や保護者へ向けて、成長した姿を披露しました。

(2)PR冊子「かえる新聞」発行
1年間の足跡をまとめた1冊ができました。下の二次元コードからお読みいただけます!
※二次元コードは本紙をご覧ください。

■令和7年度の参加者を募集中です!
▽活動の素晴らしさを参加者が語る
・進路決定のきっかけになり、自分を決めるための大切な時間になった。
・待ってるだけだった自分が、自分から動けるようになって成長できた。
・かえる組は、私にとって、学校でも家でもない、でも自分らしくいられる居場所。
・人生で一番最高な時間を過ごせた!

■ただいま参加者募集中!
高校生活をもっと充実させたい、他校の生徒と一緒に何かを成し遂げてみたい、自分たちのまちを自分たちの手でより良くしたい、そんな思いに鹿沼かえる組は全力で応えます!
詳しくは、こちらをご確認ください。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:協働のまちづくり課市民協働係
【電話】63-2241