- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県小山市
- 広報紙名 : 広報おやま 2025年8月号
※「小学生」には義務教育学校1~6年生、「中学生」には義務教育学校7~9年生を含みます
■シルバー人材センター 出前入会説明会
日時:8月26日(火)13時30分~
場所:しらさぎ館
対象:入会を希望する市内在住の60歳以上の方
定員:20人
申込:直接会場へお越しください
問合せ:シルバー人材センター
【電話】28‒4130
■ワンボッチャ体験会
日時:10月4日(土)9時30分~11時30分(9時受付)
場所:県南体育館
対象:どなたでも
定員:先着60人
料金:無料
申込:窓口
申込期間:8月1日(金)~9月5日(金)の平日9時~17時
問合せ:生涯スポーツ課
【電話】21‒2695
■第1回OYAMAフットサル大会
日時:9月6日(土)13時30分~16時30分
場所:市立体育館
対象:16歳以上の初心者(フットサル経験3年未満)が半数以上で構成された5人以上のチーム(男女不問)
定員:先着4チーム
料金:10,000円/1チーム
持ち物:室内用シューズ、レガース、飲み物、タオル、(ある場合は)ユニフォーム
申込:電話、窓口
申込期間:8月1日(金)~9月5日(金)
問合せ:市立体育館
【電話】28‒1250
■第33回市長杯争奪グラウンド・ゴルフ大会兼 第62回市総合選手権グラウンド・ゴルフ大会
日時:9月16日(火)
※雨天時は17日(水)に延期
場所:小山総合公園
対象:市内在住者及び市グラウンド・ゴルフ協会登録者
定員:先着20人
料金:1人500円
申込:窓口(小山総合公園ほたるの館)
申込期間:8月9日(金)13時30分~14時30分
問合せ:スポーツ協会
【電話】30‒5856
■(1)ラララサーキットライト(2)ラララフィット(3)筋トレandコンディショニング教室
場所:小山運動公園
申込期間:電話、窓口
問合せ:小山運動公園
【電話】49‒3523
■走り方教室
基本動作から速く走る為のポイントを3日間かけて行います。
予備日:8月7日(木)・21日(木)・28日(木)
場所:小山運動公園
持ち物:動きやすい服装、運動用シューズ、飲み物、タオル
申込:電話、窓口
申込期限:8月6日(水)
問合せ:小山運動公園
【電話】49‒3523
■子育てサロン「サマーコンサート」
親子で楽しむサマーコンサートです。
日時:8月27日(水)受付10時~
場所:マルベリー館
対象:未就園児と保護者
定員:50組
料金:無料
申込:おやまっ子 子育て予約システム
申込期間:8月20日(水)9時~26日(火)16時30分
問合せ:保育課
【電話】22‒9614
■渡良瀬遊水地 秋の植物観察会
講話と現地学習。
※雨天時は講話のみ
講師:大和田真澄(おおわだますみ)氏
日時:9月26日(金)9時~12時
場所:生井公民館、渡良瀬遊水地第2調節池内
対象:市内在住者
定員:12人
料金:無料
申込:電話、専用フォーム
申込期間:8月18日(月)~29日(金)
問合せ:生井公民館
【電話】45‒4004
■9月の定例観望会「はくちょう座をみつけよう」
ほっしー★OYAMA号での天体観望会。曇りや雨の場合は中止。当日、実施の1時間前に電話、ホームページまたはX(旧Twitter)でご確認ください。
※当日、10時~11時に、博物館駐車場にて太陽観測会も実施します
日時:9月13日(土)19時~20時
場所:生井公民館(駐車場は旧JAおやま生井支店)
定員:80人程度
料金:無料
申込:専用フォーム、電話
申込期間:8月9日(土)~15日(金)
問合せ:博物館
【電話】45‒5331
■小山広域保健衛生組合リサイクルセンター 施設見学会
日時:8月20日(水)9時30分集合
場所:リサイクルセンター(下野市下坪山1632)
対象:小学3年生以上の管内(小山市・下野市・上三川町・野木町)在住・在勤・在学者
定員:先着40人
申込:ホームページ
申込期限:8月13日(水)17時
問合せ:小山広域保健衛生組合施設課
【電話】22‒8184