- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県真岡市
- 広報紙名 : 広報もおか 令和7年9月号No.844
国勢調査とは、日本に住んでいるすべての人を対象とした国の最も重要な統計調査で、国内の人口、世帯等の状況を把握するため5年に一度行われます。調査結果は、将来人口の推計や、子育て支援のための政策、防災計画など、私たちの暮らしのために役立てられます。
◆調査の流れ
9月中に調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。回答方法はインターネット、郵送または調査員への提出があります。
紙の調査票で回答:10月8日(水)までに郵便ポストへ投函または調査員へ提出
インターネットで回答:9月20日(土)~10月8日(水)の期間に回答
◆インターネット回答がおすすめです!
スマートフォンやパソコンから3STEP((1)アクセス(2)ログイン(3)回答)で、24時間いつでも簡単に回答ができます。情報は、厳重なセキュリティで保護されているので安心・安全です。
◇スマートフォンからアクセスする場合
(1)調査書類同封の「インターネット回答依頼書」表面の二次元コードをスマホで読み取る
(2)「回答をはじめる」ボタンをクリックすると、ログインID、アクセスキーが自動入力
(3)案内に沿って回答する
スマートフォン回答はログインIDやアクセスキーが自動で入力されるので、非常に便利です!
◇パソコンからアクセスする場合
(1)ウェブブラウザで「国勢調査オンライン」と検索し、サイトにアクセス
(2)「回答をはじめる」ボタンをクリックし「インターネット回答依頼書」表面に記載のログインIDやアクセスキーを入力する。(ログインIDやアクセスキーは世帯ごとに異なります)
(3)案内に沿って回答する
◆かたり調査にご注意ください
国勢調査をよそおった不審な訪問者や電話・電子メールなどにご注意ください。調査員は必ず調査員証を身に着けてますので、ご確認ください。また、調査に関して金品を請求することは決してありません。
調査票にて回答した内容は、統計を作成する目的以外に使われることはありません。また、調査員には守秘義務が課せられています。
問合せ:総合政策課総合政策係
【電話】83-8102