くらし 消費生活センターからのお知らせ

■光回線の勧誘にご注意!!
突然訪れた業者から「回線工事をすれば、光回線のスピードが今よりも速くなり、料金が安くなる」と勧められ、現在契約している光回線業者と思い申込書に名前を書いたら、別の会社との契約になっていたという相談が増えています。
誰でも知っているような大手通信会社と思わせるような言葉とともに、「安くなる」「費用は一切かかりません」と言葉巧みに光回線契約を勧誘してくる場合もあります。
トラブルにあわないために次のことにご注意ください。
・会社名など相手の情報を必ず確認する。
・すぐに契約しない。
・あいまいな返事をせずきっぱり「契約しません」と断る。
・安易に勧誘員を敷地内や家の中に入れない。
・家族や公的機関などに相談する。
万一、申込書にサインしてしまっても工事前や契約書が届いてから8日以内(初期契約解除制度)であれば申し込みをキャンセルしたり、契約を解除することができます。
困ったときはお早めに消費生活センターへご相談ください。

問合せ:
大田原市消費生活センター A別館2階【電話】0287-23-6236(平日9:00~12:00、13:00~16:00)
消費者ホットライン【電話】188