健康 令和7年度 健幸ポイント事業のご案内

日々の健康づくりや健康増進のための活動に取り組んだ方に、その実績に応じてポイントを付与し、獲得ポイントによって景品がもらえる抽選に応募できる「健幸ポイント事業」を行います。
参加資格:市内に住所を有する40歳以上の方(令和8年3月31日までに40歳になる方を含む)
定員:350名程度(申込多数の場合は抽選)
ポイントを貯める期間:9月1日(月)~令和8年2月3日(火)
費用:無料
※申込時の郵送代および抽選応募時の切手代は参加者負担となります。
申込方法:市HPから申込書をダウンロード、もしくは任意の用紙に「健幸ポイント参加希望」と書き、住所・氏名・生年月日・電話番号をご記載のうえ、7月15日(火)~8月15日(金)に健康政策課へ郵送で申し込み(消印有効)

■ポイントの対象となる健康づくり活動
「必須活動の全項目」と「プラス活動を2項目以上」行うと1ポイント獲得になります。(1日最大1ポイント)また、健康セミナーの受講や期間内の健診受診などでボーナスポイント5ポイントの獲得となります。50ポイント貯めると抽選に応募できます。(1人最大3回まで)

▽必須活動 すべての項目を実施
健康づくり活動・実施項目:
・感染症予防…石けんで手洗い
・運動…自分にあった運動
・食事…1日3食摂る
・口腔ケア…歯磨き

▽プラス活動 以下の活動から2項目以上の実施
健康づくり活動・実施項目:
・ウォーキング…・1日5,000歩以上歩く
・健康管理…・体重を計測し記録する
・睡眠…・規則正しい、十分な睡眠をとる
・口腔ケア…・定期的な歯科健診・口の体操(パタカラ体操)をする
・社会交流活動…・自治会活動に参加する・ボランティアに参加するなど

問合せ・申込み:健康政策課[本]3階
【電話】0287‒23‒8704