- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県大田原市
- 広報紙名 : 広報おおたわら 令和7年7月号(No.1336)
■那須地区消防組合職員採用試験
那須地区消防組合では、令和7年度消防職員採用試験を次のとおり行います。
職種および人員:消防吏員若干名
受験資格:平成9年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業程度以上の学力を有する方(令和8年3月卒業見込の方を含む)で、採用時に那須地区消防組合管内に居住できる方
※那須地区消防組合管内とは大田原市、那須塩原市、那須町です。
※次のいずれかに該当する方は応募資格がありません。
(1)日本国籍を有しない方
(2)拘禁以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの方
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方
▽第1次試験
日時:9月21日(日)
場所:那須地区消防本部
内容:教養試験および適性検査
▽第2次試験
日時:[1]10月21日(火)、[2]11月6日(木)
場所:那須地区消防本部
内容:(1)作文試験および体力試験(2)面接試験
最終合格発表:11月中旬予定
試験案内・申込書:
・那須地区消防本部総務課および管内各署で配布
・HPからダウンロード
※郵便で請求する場合は、封筒のおもてに「職員採用試験申込書請求」と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号)を同封してください。
申込方法:「採用試験申込書」および「受験票」に必要事項を記入し、7月1日(火)~31日(木)に那須地区消防本部まで郵送(消印有効)
※封筒のおもてに「採用試験申込」と朱書きし、110円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(長形3号)を必ず同封のうえ、簡易書留で送付してください。
問合せ・申込み:那須地区消防本部総務課
〒324-0062 大田原市中田原868-12
【電話】0287‒28‒5101
■危険物取扱者保安講習会のお知らせ
講習区分:
(1)給油取扱所講習…給油取扱所、自家給油取扱所、移動タンク貯蔵所(タンクローリー)において取扱い作業に従事している方
(2)一般(その他)講習…給油取扱所以外の危険物施設において取扱い作業に従事している方
日時:8月7日(木)(1)9:30~12:30(2)13:30~16:30
場所:黒磯公民館いきいきふれあいセンター(那須塩原市桜町1-5)
費用:5,300円(栃木県収入証紙)
対象者:危険物取扱者免状の所有者で、現に危険物の取扱い作業に従事している方
定員:各100名
申込方法:7月16日(水)~24日(木)平日9:00~17:00に各消防署・各分署で配布の受講申請書を那須地区消防本部予防課に直接提出
※受講申請書は栃木県危険物保安協会HPからもダウンロードできます。
問合せ・申込み:那須地区消防本部予防課
【電話】0287‒28‒5103
問合せ:一般社団法人栃木県危険物保安協会
【電話】028‒622‒0438
■在職者訓練を実施しています
栃木県立県北産業技術専門校では、在職者を対象とした職業訓練を実施しています。
内容・日程・定員:
(1)ガス溶接技能講習…7月8日(火)~9日(水)20名
(2)第二種電気工事士技能試験準備講習…7月9日(水)~11日(金)15名
(3)2次元機械CAD基礎…7月30日(水)~8月1日(金)10名
(4)第一種電気工事士筆記試験準備講習…9月10日(水)~12日(金)10名
(5)研削といし取替え業務特別教育(自由・機械研削)…9月11日(木)~12日(金)10名
(6)3次元機械CAD基礎…9月29日(月)~10月1日(水)10名
(7)WordPressによるホームページの作り方入門9月29日(月)~10月1日(水)10名
※講習時間については、お問い合わせください。
費用:(1)(2)5,040円、(3)~(7)3,580円
問合せ・申込み:県立県北産業技術専門校(那須町大字高久甲5226-24)
【電話】0287‒64‒4000