- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須塩原市
- 広報紙名 : 広報なすしおばら 令和7年2月20日号(ナンバー431)
■軽自動車などの手続きは4月1日までに
軽自動車税は、毎年4月1日現在、軽自動車や原動機付自転車、小型特殊車両などを所有している人に課税されます。他人に譲ったときや廃棄したときは、4月1日までに名義変更や廃車の手続きを済ませてください。期日までに手続きをしない場合は、新年度の軽自動車税が課税されます。
問い合わせ:[本]課税課
【電話】62-7179
■転出届はオンライン手続きで
電子証明書が有効なマイナンバーカードを持っている人は、市役所へ来なくても、マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます。
※転出処理状況が完了となっていることを確認してから、転入先の市区町村窓口で転入の手続きをしてください。
問い合わせ:[本]市民課
【電話】62-7132
■「統計の日」の標語募集
▽小学生、中学生、高校生、一般の部
応募方法:応募用紙を総務省政策統括官室まで郵送またはメールで提出 〒162-8668 東京都新宿区若松町19-1
【メール】[email protected]
応募期限:3月31日(月)
▽統計調査員、市職員の部
応募方法:応募用紙を[本]企画政策課に持参または郵送で提出 〒325-8501 共墾社108-2
応募期限:3月14日(金)
※いずれも1人5作品まで応募可。
※詳細は、ホームページを確認してください。
問い合わせ:[本]企画政策課
【電話】62-7315
■ふれあい農園利用者募集
▽募集農園
利用期間:4月1日(火)~来年3月31日(火)
対象:市民
申込方法:往復はがきに住所、氏名、連絡先、農園名、利用区画数(1人2区画まで)を記載して、郵送で申し込み
申込期限:3月10日(月)(必着)
利用者の決定:募集区画数を超える応募があった区画は、抽選で決定します
申し込み・問い合わせ:市農業公社 〒325-8501 共墾社108-2
【電話】60-1283
■旧堰場(せきば)橋撤去工事に伴う通行止め
日時:3月下旬~4月下旬
場所:県道矢板那須線および市道金沢西那須野1号線
問い合わせ:大田原土木事務所
【電話】0287-23-6545
■ダンスパフォーマンス~身体表現によるアートの魅力~
アート活動担当の地域おこし協力隊員と三島中学校ダンス部が、身体を使ったアートの魅力を伝えます。
日時:3月15日(土)午後1時30分~
場所:GUNEI三島ホール
問い合わせ:[本]企画政策課
【電話】62-7106
■防災アンケート~みんなでつくる安心のまち~
近年多発する自然災害。もしもの備えは万全ですか。市の防災対策に協力してください。
回答期限:3月16日(日)
回答方法:回答フォームから回答
問い合わせ:[本]危機管理課
【電話】62-7150
■大規模小売店舗の新設届出書が見られます
大規模小売店舗立地法に基づき、次の店舗の新設届出書が[本]商工振興課で見られます。内容に意見がある場合には、意見書を提出できます。
対象施設:薬王堂西那須野井口店
閲覧期限:5月21日(水)午前8時30分~午後5時15分
閲覧場所・問い合わせ:[本]商工振興課
【電話】62-7154