- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須塩原市
- 広報紙名 : 広報なすしおばら 令和7年6月20日号(ナンバー435)
■特定外来カミキリを見つけたら連絡を
クビアカツヤカミキリとツヤハダゴマダラカミキリは、樹木の中に入り込み、木の内部を食い荒らしてしまう外来昆虫です。疑わしいカミキリムシを見つけたら連絡してください。
問い合わせ:[本]ネイチャーポジティブ課
【電話】74-2602
■カメムシによる農作物被害が増えています
県では、「カメムシ防除作戦」のサイトで発生予察、防除対策の情報を発信しています。
問い合わせ:[本]農務畜産課
【電話】62-7147
■都市計画の構想の縦覧および公聴会を実施します
県が決定する都市計画の構想に関して縦覧と公聴会を実施します。
意見のある人は、意見申出書を提出し、公聴会で公述人として意見を述べることができます。
□縦覧
日時:7月15日(火)~29日(火)
※土、日、祝日を除く。
場所:[本]都市計画課、県都市政策課、大田原土木事務所
□公聴会
日時:8月28日(木) 午後6時30分
場所:[本]東庁舎901会議室
意見書提出方法:縦覧期間内に提出先に持参または郵送
提出先・問い合わせ:
[本]県都市政策課【電話】028-623-2465 〒320-8501宇都宮市塙田1-1-20
大田原土木事務所企画調査課【電話】0287-23-5882 〒324-8765大田原市本町2-2828-4
[本]都市計画課【電話】62-7159 〒325-8501共墾社108-2
■きれいな河川を守りましょう
□河川愛護会参加者募集
7月は河川愛護月間です。市河川愛護会は現在32団体が加入し、川の清掃活動などを行っています。愛護会への加入は随時受け付けています。きれいな河川を守る活動に参加してみませんか。
□フォトコンテスト
きれいな川の魅力を知ってもらうために、フォトコンテストを開催しています。水辺で撮影したとっておきの写真を応募してください。
申込期間:7月~9月中旬
※申込方法などの詳細は、市ホームページを確認するか、問い合わせてください。
申し込み・問い合わせ:市河川愛護会事務局([本]保全管理課内)
【電話】62-7165
■空き家バンクに登録しよう!
売却、賃貸を希望する空き家の情報を、利用したい人に提供しています。所有する空き家を登録しませんか。
□空き家バンク登録建物リフォーム補助金
対象:次のいずれかに該当する人
・購入した空き家バンク物件をリフォームし移住する人
・所有する空き家をリフォームし空き家バンクに登録する人
補助額:補助対象経費の2分の1(上限50万円または70万円)
□子育て世帯転居補助金
対象:同世帯の18歳未満の子と同居する、空き家バンク物件購入者
補助額:同居の子1人当たり5万円
□契約媒介手数料補助金
対象:不動産業者に媒介手数料を支払った、空き家バンク物件購入者および空き家バンク物件所有者
補助額:支払った媒介手数料の2分の1(上限10万円)
※詳細は、ホームページを確認してください。
問い合わせ:[本]都市計画課
【電話】62-7162