くらし お知らせ掲示板-福祉

■第12回特別弔慰金が支給されます
戦後80年にあたり、戦没者遺族の人に特別弔慰金が支給されます。詳細は問い合わせてください。
対象:戦没者の配偶者、子、父母、兄弟姉妹、孫、おい、めいなど
申込先:[本]社会福祉課、[西]福祉担当、[塩]市民課、箒根出張所

問い合わせ:[本]社会福祉課
【電話】62-7135

■オストメイトの人のための講習会・相談会
人工肛門・人工ぼうこうを使用している人の講習会などを開催します。
日時:7月19日(土) 午後1時~4時
場所:トコトコ大田原市民交流センター(大田原市中央1-3-15)
対象:オストメイトの人、その家族、介護従事者など
参加費用等:無料

申し込み・問い合わせ:県オストミー協会事務局 岩田
【電話】0284-43-0144

■大切な人を亡くされたあなたへ
大切な人を亡くされた人たちが、気持ちを分かち合い、新たな人生の一歩を踏み出すための会を開催します。
日時・内容:7月12日(土)
・午前10時~正午 カーネーションの会(流産・死産体験者部会)
・午後1時30分~3時30分 りんどう(自死遺族部会)
・午後2時~4時 分かち合いの会in那須
場所:那須看護専門学校(前弥六54-1)
参加費:200円
その他:申込不要

問い合わせ:分かち合いの会in那須 仲山水生
【電話】080-9541-4918【メール】[email protected]