- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県下野市
- 広報紙名 : 広報しもつけ 令和7年8月号
■市政懇談会「市長のいきいきタウントーク」[トピック3]
市民の皆さま一人ひとりの率直な意見・要望・提案を伺い、住みよいまちづくりを目指すために市政懇談会「市長のいきいきタウントーク」を開催します。
日時・場所:
・国分寺公民館…10月7日(火) 午後7時~
・石橋公民館…10月11日(土) 午前10時~
・南河内公民館…10月15日(水) 午後2時~
内容:市政報告、意見交換
※当日、会場での意見交換をスムーズに行うため、事前にご意見の提出をお願いしております。
なお、より多くの方々と意見交換を行うため、事前意見の提出はお一人につき2件までとさせていただきます。
様式は問いませんが、住所・氏名・電話番号・参加予定日を記入のうえ、ご意見などを明瞭・簡潔に記入ください。
提出方法:郵送、メール、FAX、または総合政策課窓口へ提出。本紙に記載の二次元コードからも提出できます。
提出期限:8月29日(金) ※必着
提出・問い合わせ先:総合政策課
【電話】32-8886【FAX】32-8606【メール】[email protected]
【郵送】〒329-0492 笹原26
■住宅に関する無料相談会
◇木造住宅の耐震化無料相談会
お住まいの不安や悩みを解消するため、市職員と耐震アドバイザーがお手伝いします。
日時:8月28日(木) 午前10時~正午
場所:市役所 203会議室
持ち物:住宅の図面(お持ちの方のみ)
定員:8組(1組あたり約30分)
※予約者優先。予約をしていない場合は、お待ちいただく可能性があります。
申込方法:しもつけオンラインサービス、電話
申込期間:8月1日(金)~22日(金)
◇宅地・建物無料相談会
県宅地建物取引協会県南支部主催の相談会です。
日時:9月10日(水)
(1)午前9時~10時
(2)午前10時~11時
(3)午前11時~正午
場所:市役所202会議室
定員:3組(1枠1組)
内容:不動産取引、宅地建物取引など
申込方法:電話
申込期間:8月15日(金)~
▽共通事項
申し込み・問い合わせ先:整備課
【電話】32-8910
■ママパパEnglishサロン
市国際交流協会では、子ども連れの方でも気軽に参加していただける英会話サロンを毎月開催しています。大人の方のみの参加や外国の方も大歓迎です。
※今月は、国際交流員バックさんはお休みの予定です。
日時:8月28日(木) 午前10時~11時
場所:薬師寺コミュニティセンター
定員:10名程度
参加費:無料(ただし、参加者は国際交流協会に入会していただきます。年会費1,000円)
※初回はお試し参加可能です。
申し込み・問い合わせ先:市民協働推進課(協会事務局)
【電話】32-8887【メール】[email protected]