くらし くらしの情報 お知らせ(3)

■市役所等で通話録音を開始します[トピック4]
市民サービスの向上とカスタマーハラスメントの抑制による健全な職場環境の維持を目的として、市役所等において外線電話の通話録音を開始します。ご理解とご協力をお願いします。
運用開始日(予定):8月1日(金)
通話録音について:対象施設あてに着信した場合、録音する旨のアナウンスが流れ、その後電話がつながります。
市から発信した場合は、アナウンスは流れませんが録音されます。
対象施設:市役所庁舎、こばと園、消費生活センター

問い合わせ先:総務人事課
【電話】32-6065

■令和7年毎月勤労統計調査特別調査
厚生労働省では、本年7月31日現在で、常用労働者を1~4人雇用している事業所を対象に、毎月勤労統計調査特別調査を実施します。この調査は、小規模事業所における雇用、給与及び労働時間の実態について明らかにすることを目的に実施しており、調査結果は、国民経済計算の作成などに使用されています。調査対象となる事業所には、8月から9月にかけて都道府県の統計調査員が訪問調査をします。
調査票に書かれた内容は、「統計法」により厳しく守秘義務が課せられ、統計以外の目的に用いることも固く禁じられています。調査の重要性をご理解いただき、回答にご協力をお願いします。

問い合わせ先:厚生労働省
【電話】03-5253-1111

■法務局地図作成事業にご協力ください
宇都宮地方法務局では、不動産登記法に基づき、精度の高い地図の作成を行っています。以下の対象地区で地図作成作業を行いますので、ご協力をお願いします。
対象地区:花の木一丁目、花の木三丁目の各全部、石橋、下石橋、下古山の各一部地域
作業期間:8月~令和9年3月
作業内容:測量に伴う地権者立ち会い、基準点および境界標設置

問い合わせ先:宇都宮地方法務局 不動産登記部門
【電話】028-643-6868(直通)

■全国一斉情報伝達試験
災害時や武力攻撃時に、国の全国瞬時警報システム(J-アラート)から送られてくる緊急情報を、確実に皆さまへお伝えするため、全国一斉の情報伝達試験が実施されます。
市の防災情報伝達システムの試験として、市内の屋外拡声器や公共施設・学校施設から一斉放送を行います。
日時:8月20日(水) 午前11時
※災害等により延期となる場合があります。
放送内容:「これは、J-アラートのテストです。」×3回

問い合わせ先:安全安心課
【電話】32-8894