くらし カメラスケッチ(1)

■あたたかいお気持ちありがとうございます
4月30日、那須芦野・石の美術館STONEPLAZAを運営している(株)白井石材様から「けんちくたのしい」という建築家の隈研吾氏監修の絵本を贈呈されました。白井克典専務取締役は「建物のおもしろさや素材一つ一つの大切さ、何より地元にこのような貴重な美術館があるということをわかってもらいたい」と述べました。

4月23日、(株)環境テクノサーブ様から町立の保育園と小中学校の図書購入のためにと寄付金をいただきました。高久正一代表取締役は「本をたくさん読んで、学んでほしい」と述べ、町内の子供の健やかな成長に期待しました。

■なすとらんがリニューアルオープンしました
5月20日、道の駅那須高原友愛の森那須の食レストラン「なすとらん」オープン式が5月21日のオープンに先立って行われ、式典には、町関係者やオープンに携わった関係者が出席しました。

■登山シーズンの幕開け
5月8日、茶臼岳山頂の那須嶽神社に約200人の登山者が集い、開山祭が行われました。この開山祭では登山シーズンを安全に迎えるため、神事や祈願が行われました。

■夕狩詰所竣工式
4月27日、消防団夕狩詰所の竣工式が行われました。今回建て替られえた詰所は引き続き、消防団の活動を円滑に行い、地域住民の安全確保のため使用されます。

■祈る平和君島龍輝・巨大版画展が開催されました
祈る平和君島龍輝・巨大版画展が4月26日~5月7日の間、旧那須小学校の体育館で開催されました。作者の君島龍輝氏は湯本出身で、今回展示された作品は畳242枚分の巨大版画であり、「世界一大きな版画」としてギネスブックに登録されています。

■第37回那須御神火祭
5月25日、第37回那須御神火祭が強風のため神事や大松明への点火、一部イベントが中止となりました。
来場した皆さんは九尾の市、フェイスペイント、コスプレ百鬼夜行などのイベントを楽しみました。