- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県
- 広報紙名 : ぐんま広報 2025年7月 No.434
・問い合わせの際は、番号を間違えないようにお願いします
・ホームページは群馬県ホームページ(【HP】https://www.pref.gunma.jp)から検索してご覧ください
・ファクスによる問い合わせは、県庁メディアプロモーション課(【FAX】027-243-3600)へ
・6月25日現在の情報です。掲載している内容は、状況により変更となる可能性があります。
詳しくは事前にホームページをご覧いただくか、お問い合わせください
■投票に行こう!参議院議員通常選挙
政治は、私たちの毎日の暮らしと深く関わっています。有権者の皆さん一人一人が、1票を大切に、よく考えて投票しましょう。
投票日当日、仕事や旅行などで投票に行くことができない人は、市役所・町村役場などで期日前投票をすることができます。
投票日:7月20日(日)
※期日前投票は7月19日(土)まで
投票開始時刻:午前7時
※投票日当日の終了時刻、期日前投票ができる期間、場所および時間などは投票所によって異なります
その他:詳しくは、住所地の市町村選挙管理委員会にご確認いただくか、ホームページをご覧ください
問い合わせ先:
県選挙管理委員会【電話】027-226-2218
各市町村選挙管理委員会
■かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー
多野藤岡・甘楽富岡地域の対象施設を巡り、ご当地キャラクターのスタンプを集める毎年大好評のスタンプラリーです。
所定の応募用紙に専用スタンプを集めて応募すると、抽選で豪華景品が当たります。
日程・時間:11月30日(日)まで
対象・資格:多野藤岡・甘楽富岡地域の道の駅7駅、世界遺産、一部の観光施設
応募用紙配布場所:上記対象施設、県富岡行政県税事務所、対象地域の主な観光施設など
その他:対象施設など詳しくは、ホームページ・公式Instagramをご覧ください
問い合わせ先:県富岡行政県税事務所
【電話】0274-62-9525
■上毛かるた親子大会参加者募集!
親子で参加できる上毛かるた大会の参加者を募集しています。
日程・時間:9月14日(日) 午前10時~午後3時30分
場所:臨江閣(前橋市大手町)
対象・資格:小学生の子ども1人とその親
※祖父母可。2人1組
定員:48組 抽選
費用:無料
受付・申込期間:7月19日(土) 午後4時まで
申し込み方法:県子ども会育成連合会ホームページの申し込みフォーム
その他:詳しくは県子ども会育成連合会ホームページをご覧ください
問い合わせ先:
県庁文化振興課【電話】027-226-2593
県子ども会育成連合会【電話】027-233-4118
■川遊び、気を付けて
夏は水辺に近づく機会が多くなります。川で遊ぶときは次のことに注意してください。
・子どもは、必ず大人と一緒に遊ぶ
・大人は、川の流れは複雑であること、急に深くなっている所や流れが速い所があることを認識し、子どもから目を離さない
・川などで泳ぐときには、ライフジャケットを必ず着用する
・バーベキューなどで飲酒をして川に入ることは絶対にやめる
・川の水は、上流に降った雨で急に増えることがあるので、小まめに気象情報を確認する
・危険な場所では遊ばない、泳がない
問い合わせ先:
・河川管理について…県庁河川課【電話】027-226-3612
・水難事故防止について…県警察本部地域課【電話】027-243-0110
■ぐんまちゃんからのお知らせ
◆ぐんまちゃん高崎駅ジャック 〜この夏 ぐんまでリトリート〜
昨年度に引き続き、ぐんまちゃんがJR高崎駅をジャックします!ぐんまちゃん一色に染まった「ぐんまちゃん駅」にぜひお越しください。
今年度は高崎駅だけでなく、県内各地域でリトリートを体験できるよう、ぐんまちゃんとのコラボ企画やスタンプラリーを実施します。
◇高崎駅が「ぐんまちゃん駅」に
日程・時間:7月19日(土)〜9月30日(火)
場所:JR高崎駅構内(高崎市八島町)
◇ぐんまちゃんグリーティング
日程・時間:7月19日(土)、26日(土)、8月17日(日)、30日(土)、9月6日(土)、20日(土)
場所:JR高崎駅構内(高崎市八島町)
◇スタンプラリー
日程・時間:7月19日(土)〜9月30日(火)
場所:(1)高崎市内 (2)県内各地域
内容:
(1)ぐんまちゃんのスタンプ帳にスタンプを集めると特典がもらえます
(2)「エキタグ」アプリでスタンプを集めると抽選に参加できます
その他:詳しくは「ぐんまちゃん高崎駅ジャック特設サイト」をご覧ください
問い合わせ先:県庁観光リトリート推進課
【電話】027-226-3381
◆ぐんまちゃんが幼稚園などを訪問します
子どもたちの郷土愛を育むため、ぐんまちゃんが幼稚園や保育園、認定こども園を訪問します。一緒に体を動かしたり、クイズで県の歴史や自然を学んだりします。
内容:一回当たりの活動時間は、30分~1時間程度です。七夕、クリスマス会などの園主催の行事に合わせて訪問することも可能です
対象・資格:県内の幼稚園、保育園、認定こども園
費用:無料
訪問対象期間:10月1日(水)~12月28日(日)
その他:申し込み方法など詳しくは、ぐんまちゃんオフィシャルサイトをご覧ください
問い合わせ先:県庁エンターテインメント・コンテンツ課
【電話】027-226-2261