- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県前橋市
- 広報紙名 : 広報まえばし 2025年7月1日号
■マイバスとデマンドバス10月1日(水)から運賃改定
循環バス「マイバス」の運賃を1回100円から180円に改定。富士見・芳賀地区を運行する「るんるんバス」と大胡・宮城・粕川地区を運行する「ふるさとバス」の運賃は1回210円から300円に改定します。各種割引制度は継続して実施。運賃の支払いはICカードが便利です。JR前橋駅構内前橋駅バス案内所で地域連携ICカード「nolbé(ノルベ)」を購入できます。
※「nolbé」は県バス事業協同組合の登録商標です
問合せ:交通政策課
【電話】027-898-6302
■庶民のための教育機関 寺子屋を紹介する企画展
教育資料館企画展「まえばしの寺子屋」を開催。江戸時代、市内に多数あった寺子屋を紹介します。
日時:7月22日(火)〜9月30日(火)(9月の土日曜・祝日は休館)、9時〜16時30分
場所:総合教育プラザ
問合せ:教育支援課
【電話】027-230-9094
■夏休みにIKEAで親子で楽しめるマーケット
IKEA前橋との包括連携事業として、夏休みにマーケットを開催。農産物直売所「味菜」による前橋産野菜の販売のほか、移動販売事業者によるみかんや昆虫販売など、こどもが楽しめる出店もあります。
日時:7月26日(土)10時〜13時
場所:IKEA前橋・ユニクロ前橋南インター店(亀里町)
問合せ:にぎわい商業課
【電話】027-210-2188
■荒ぶる獅子で厄払い 地域に根づく大胡祇園まつり
大胡祇園まつりを開催。7月27日(日)には暴れ獅子が町内を練り歩きます。
日時:7月26日(土)16時〜21時・27日(日)16時〜22時
場所:JA前橋市大胡支所(大胡町)など
問合せ:大胡祇園まつり実行委員会事務局
【電話】080-3369-9975
■前橋花火大会の車での来場は駐車場付き観覧席の購入を
超ワイドスターマインや七色に変化する虹色の花火などを打ち上げます。有料観覧席は全て事前購入制。車で来場する場合は、駐車場付き観覧席を購入してください。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
日時:8月9日(土)(打ち上げは19時10分~20時10分)
打上場所:利根川河畔(大渡橋南北河川緑地)
問合せ:前橋花火大会実施委員会事務局
【電話】027-235-2211
■紙利用券でマイタク利用可能に
移動困難者を対象にタクシー運賃を補助するマイタク制度。マイナンバーカードを持っていない人に限り紙利用券で利用できます。希望する人は手続きをしてください。代理人による申請もできます。
場所:市役所1階マイタク登録窓口
持ち物:申請者の身分証明書、要件確認書類
利用回数:年間40回
利用期間:来年3月31日(火)まで
問合せ:交通政策課
【電話】027-898-5844