くらし 地域の相談窓口 「地域包括支援センター」へご相談ください

市内に8か所の地域包括支援センターを設置しています。社会福祉士、主任介護支援専門員、保健師などの専門職が相談に応じます。電話や来所による相談のほか、ご自宅への訪問による相談も行っています。
お住まいの地区の担当地域包括支援センターへ気軽にご相談ください。

・専門職がチームとなって対応します!

◆認知症の人やその家族への支援
認知症かもしれないけど、どこに相談すればいい?

◆介護予防
これからも元気に暮らすために何か活動したい

◆介護保険
どんなことをお手伝いしてもらえるの?

◆家族のこと
離れて暮らす高齢の家族のことが心配

◆財産管理や契約のこと
最近、お金の管理に自信がなくなってきた