- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市
- 広報紙名 : 市報さいたま 2025年4月号
■アーツカウンシルさいたま研究アソシエイト公開研究会・説明会の開催
日時:4月25日(金)19時~21時
会場:RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街6階)
内容:研究アソシエイト事業の説明会及び講師による「領域横断型文化政策の現状と展望」についての講演
定員:40人(先着順)
申込み・問合せ:4月4日(金)の10時から、アーツカウンシルさいたまのホームページ(【HP】https://saitama-culture.jp/aboutus/)へ。
【電話】767・5350(火~土曜日、9時~17時)【FAX】767・5351
■ベビーママヨガ教室
日時:5月15日~7月17日の毎週木曜日(全10回)10時30分~11時30分
会場:三橋総合公園(西区三橋)
内容:マッサージやヨガを通じ、子どもの体の発達促進や母親の体の産後ケアを行う
対象:市内在住又は在勤で、3か月~1歳の子どもとその保護者
定員:10組20人(抽選)
費用:1組8、000円
申込み・問合せ:4月10日(木)までに、(公財)市公園緑地協会のホームページ(【HP】https://www.sgp.or.jp/)へ。
【電話】623・0505【FAX】623・1313
■聖学院大学公開講座
日時:5月10日~7月12日の毎週土曜日(全10回)
会場:聖学院大学(上尾市)
対象:市内在住又は在勤で、(1)・(2)は18歳以上の方(学生を除く)、(3)は18歳以上の女性
定員:
(1)30人
(2)各20人
(3)80人
費用:
(1)2、000円
(2)・(3)5、000円
申込み・問合せ:4月2日(水)~23日(水)に、電話で、聖学院大学地域連携・教育センターへ(先着順)。
※同大学のホームページ(【HP】https://www.seigakuin.jp/)でも申し込めます。
【電話】781・0079
問合せ:生涯学習振興課
【電話】829・1704【FAX】829・1989
■公園ではじめての俳句教室
日時:5月9日(金)・10日(土)(全2回)10時~16時
会場:別所沼公園(南区別所)
対象:市内在住、在勤又は在学で、18歳以上の方
定員:24人(抽選)
費用:1、000円
申込み・問合せ:4月21日(月)までに、電話又はファクスで、必須事項を、(公財)市公園緑地協会へ。
※同協会のホームページ(【HP】https://www.sgp.or.jp/)でも申し込めます。なお、結果は全員に連絡します。
【電話】836・5678【FAX】836・5200
■再就職チャレンジセミナー
会場:ワークステーションさいたま(北浦和駅東口)
定員:各20人(先着順)
託児:(3)1歳以上の未就学児 5人
申込み・問合せ:4月8日(火)の9時から、電話で、ワークステーションさいたま運営事業予約受付係へ。
※専用ホームページ(【HP】https://ws-saitama-city.com/)でも申し込めます。
【電話】823・8100(土・日曜日、祝・休日を除く、9時~18時)
問合せ:労働政策課
【電話】829・1370【FAX】829・1944