- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市
- 広報紙名 : 市報さいたま 2025年5月号
■男女共同参画に関する無料講座の企画
内容:市と企画団体が連携して実施する無料講座の企画
※8万円を上限に、経費の一部を補助します。
実施期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
応募要件:次の全てを満たす団体
・市内に活動拠点があり、男女共同参画の推進を目的として活動している
・政治・宗教活動及び営利を目的としていない
募集要項:パートナーシップさいたま(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ3階)で配布中
※市ホームページでダウンロードもできます。
応募期限:5月31日(土)
問合せ:パートナーシップさいたま
【電話】642・8107【FAX】643・5801
■「DANTAMA」の出演者
筋肉定食(埼玉大学ダンスサークルOB)の指導のもと行うダンス公演の出演者を募集します。
活動日:9月14日(日)
※6月15日(日)~9月13日(土)の毎週土曜日又は日曜日に練習があります。
会場:市文化センター(南区根岸)
対象:市内在住又は在学の小学生〜高校生
募集人数:45人(選考)
費用:1万8、000円
※別途、衣装代が掛かります。
申込み:5月3日(祝)~16日(金)に、(公財)市文化振興事業団のホームページ(【HP】https://saitama-culture.jp/)へ。
問合せ:SaCLa(サクラ)インフォメーションセンター
【電話】866・4600【FAX】837・2572
■海外友好都市・鄭(てい)州市(中国)への市民訪問団参加者
期間:7月22日(火)~29日(火)
募集人数:20人程度
費用:40万円程度
応募期限:6月10日(火)
問合せ:(公社)さいたま観光国際協会国際交流センター
【電話】813・8500【FAX】887・1505
■市民ギャラリーの利用者
作品を発表・展示できるスペース(44平方メートル)を無料で貸し出します。
貸出期間:9月1日(月)~11月30日(日)
※1週間単位で貸し出します。
抽選日時:6月2日(月)9時30分(9時から受け付け)
会場:市民ギャラリー(市役所東側広場内)
対象:市内在住の方又は市内で活動するグループ
※令和6年12月・7年3月の当選者で利用した方を除きます。なお、展示品には制限があります。
問合せ:文化振興課
【電話】829・1226【FAX】829・1996
■浦和おどりの参加団体
日時:9月23日(祝)
内容:浦和おどりの音楽にあわせて、旧中山道を踊り流す
※振り付け・服装は自由です。
対象:10人以上のグループ
申込書:5月1日(木)から、(公社)さいたま観光国際協会(大宮区高鼻町・Bibli2階)、各区情報公開コーナー、各観光案内所(さいたま新都心駅、浦和駅、岩槻駅)で配布
※市公式観光サイト(【HP】https://visitsaitamacity.jp/)でダウンロードもできます。
申込期限:5月30日(金)
問合せ:さいたま観光国際協会
【電話】647・8339【FAX】647・0126
■キャンプカウンセラー
活動日:4〜11月のキャンプ場の利用がある日(月2回程度)
活動場所:グリーンライフ猿花キャンプ場(見沼区南中野)
活動内容:野外炊飯やテントの設置など、利用者への活動支援
応募要件:次の全てを満たす方
・市内在住、在勤又は在学で、18歳以上
・キャンプの経験があるなど
募集チラシ:市役所 子ども・青少年政策課で配布中
※市ホームページでダウンロードもできます。
問合せ:同課
【電話】829・1716【FAX】829・1960