くらし 火災への対策はしていますか

昨年、さいたま市内において住宅火災が大幅に増加しました。あわせて、住宅火災による高齢者の死傷者数が多い状況となっています。これらの火災では、住宅用火災警報器の設置がされていないことが多く見られます。
住宅用火災警報器の設置・点検・清掃をすることや、カーテン等を燃えにくい防炎物品等にすることで、火災による被害を軽減することができます。また、ストーブの周りに燃えやすいものを置かないなど、いのちを守る「4つの習慣」を意識し、実践することで火災を予防しましょう。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:見沼消防署消防1・2課
【電話】681・0119【FAX】681・0120