市報さいたま 見沼区版 2025年3月号

発行号の内容
-
イベント
第21回見沼区文化まつり
日時:3月8日(土)・9日(日)9時30分~16時 会場:片柳コミュニティセンター 主催:見沼区文化まつり実行委員会・見沼区 ※無料バスを運行します。時刻表・運行ルート、ほか詳細については、区内公共施設で配布しているチラシ又は市ホームページをご確認ください。 問合せ:区コミュニティ課 【電話】681・6021【FAX】681・6161 ※開催当日のお問合せは、さいたまコールセンター(【電話】835…
-
イベント
第9回見沼区市民活動ネットワークまつり
日時:3月13日(木)・14日(金)・15日(土) ※13日(木)・14日(金)は8時30分~17時15分、15日(土)は9時30分~12時10分 会場:見沼区役所ロビー・多目的室(1階)、見沼区ミュージアム(2階)、駐車場(一部) ※詳細については、区内公共施設で配布しているチラシ又は市ホームページをご確認ください。 問合せ:区コミュニティ課 【電話】681・6020【FAX】681・6161
-
くらし
見沼区の「春」の写真募集!~ガイドブック掲載写真~
令和7年度に改訂予定の見沼区ガイドブック「知って!MINUMA」に掲載する写真を募集します。多くの方に知ってほしい見沼区の素敵な景色や瞬間をぜひご紹介ください。 対象写真:見沼区内で撮影した「春」がテーマの風景や行事などの写真 申込み:5月31日(土)までに、市ホームページを確認のうえ、次の方法でお申し込みください。 (1)見沼区公式Instagram又はX(旧Twitter)をフォロー。写真を添…
-
くらし
地域包括支援センター
■地域包括支援センター(シニアサポートセンター)へご相談ください! 地域包括支援センター(愛称:シニアサポートセンター)では、地域で暮らす高齢の皆さんの介護、福祉、医療などに関するさまざまな相談をお受けしています。各センターでは、専門知識を持ったスタッフが、ご相談内容に応じて適切な機関と連携しながら、問題解決のお手伝いをしています。 見沼区では、区内4か所に設置し、年末年始を除き、毎日開所していま…
-
健康
すこやか運動教室
無理なく楽しくストレッチや筋力トレーニングを行う、おおむね65歳以上の方を対象とした運動教室です。 ※雨天中止 問合せ:区高齢介護課 【電話】681・6068【FAX】681・6160
-
イベント
見沼・地産地消市みぬマルシェ
毎月最終水曜日開催! 見沼区産の朝採れ新鮮野菜などを販売しています。生産者と会話しながら安心してお買い求めいただけます。 日時:3月26日(水)11時~13時 場所:見沼区役所 正面玄関・1階ロビー 問合せ: みぬマルシェ(地産地消市)実行委員会(藤田)【電話】090・9379・7771 区コミュニティ課【電話】681・6020【FAX】681・6161
-
くらし
こんにちは区長です
少しずつ暖かい日も増えてきましたが、まだまだまた寒さが入り混じる毎日です。皆さん体調を崩されないよう、引き続きご注意をお願いします。 さて、今月号の市報さいたま見沼区版の表紙でご案内したとおり、3月8日(土)・9日(日)には片柳コミュニティセンターにて見沼区文化まつりが、13日(木)~15日(土)には区役所にて見沼区市民活動ネットワークまつりが開催されます。 文化まつりでは、団体のステージ発表や各…
-
くらし
火災への対策はしていますか
昨年、さいたま市内において住宅火災が大幅に増加しました。あわせて、住宅火災による高齢者の死傷者数が多い状況となっています。これらの火災では、住宅用火災警報器の設置がされていないことが多く見られます。 住宅用火災警報器の設置・点検・清掃をすることや、カーテン等を燃えにくい防炎物品等にすることで、火災による被害を軽減することができます。また、ストーブの周りに燃えやすいものを置かないなど、いのちを守る「…
-
スポーツ
RB大宮アルディージャからのお知らせ
春、NACK5スタジアム大宮が熱くなる!RB大宮アルディージャand大宮アルディージャVENTUSの全力プレーを応援しよう!イベントやグルメもお楽しみに! ■RB大宮アルディージャ 明治安田J2リーグ試合日程 ※会場はNACK5スタジアム大宮 ■大宮アルディージャVENTUS SOMPO WEリーグ試合日程 ※会場はNACK5スタジアム大宮 問合せ:RB大宮アルディージャインフォメーションナビダイ…
-
スポーツ
さいたまブロンコスからのお知らせ
さいたまブロンコスでは、『感動プロジェクト』として、市内の中学生以下のお子さんをホームゲームの2階席に無料でご招待します!ブロンコス公式LINEを友達登録して、ぜひお申込みください。 問合せ:さいたまブロンコス 【E-mail】[email protected]
-
くらし
見沼区インフォメーション
各施設とも駐車場に限りがあります。 ■公民館 問合せ: 大砂土東公民館【電話】684・9226【FAX】687・9901 片柳公民館【電話】684・3492【FAX】687・5585 七里公民館【電話】686・4721【FAX】687・5575 春岡公民館【電話】685・6911【FAX】687・9909 ■図書館 このほかの催しは、さいたま市図書館のホームページでお知らせしています。【HP】ht…
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください
住民異動・戸籍・国民健康保険・国民年金等の届出や、各種証明書の交付、市税の納付、原動機付自転車等の登録・廃車等、一部の業務を取り扱います。 日時:3月29日(土)・30日(日)8時30分~17時15分 場所:10区役所(支所・市民の窓口を除く) 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
健康
見沼区保健センターからのお知らせ
・対象は、区内在住の方です。 ・相談は電話でもお受けしています。 ・各学級の参加は、お子さん1人に対して1回のみです。 ・会場名がない事業は、区保健センターが会場です。 電子申請は事業名を入力し検索してお申し込みください ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■3月1日~8日は「女性の健康週間」です 女性は思春期、性成熟期、更年期、老年期と、そのホルモン状態や、結婚・育児などのライフステージによっ…
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 見沼区版 2025年3月号)
人口:165,384人(男…81,655人 女…83,729人) 世帯数:79,002世帯 面積:30.69平方キロメートル (令和7年2月1日現在) ■市報さいたま見沼区版「みぬま」 2025年3月号 編集:見沼区コミュニティ課 ■見沼区役所 〒337-8586 見沼区堀崎町12-36 【電話】687・1111(代表・コールセンター)【FAX】681・6160