くらし 正しく着用していますか?シートベルトとチャイルドシート

交通事故から身を守るため、身体への被害の軽減に効果の高いシートベルトやチャイルドシートを正しく着用しましょう。シートベルトは、自動車の後部座席であっても着用が義務付けられています。事故の衝撃で天井やドアなどにたたきつけられるだけでなく、車外に放り出される危険性も高まるので、同乗者への声かけも行うようにしましょう。
また、チャイルドシートは、使用を怠ると致死率が4倍以上も高くなります。誤った取り付けや正しく座らせなかった時も子どもの安全は守れません。チャイルドシートには乳児用、幼児用、学童用の3種類がありますので、子どもの成長にあった安全なチャイルドシートを適正に使用しましょう。

問合せ:防犯・交通安全課
【電話】224-5721
【FAX】224-6705
ID:1003113