くらし 催し・募集(2)

■《催し》出会いの場「プリムラの集い」
男女各10人程度(抽選)
日時:10月5日(日) 午後1時30分~
場所:ウェスタ川越
対象:8月1日(金)時点で41歳から55歳までの独身の方
費用:500円
申込み:8月26日(火)(必着)までに電子申請または必須事項と郵便番号、メールアドレス、生年月日、性別、職業、市の結婚相談への登録の有無を明記しハガキ

問合せ:広聴課
【電話】224-5022
ID:1015110

■《催し》母子保健課のイベント
◇もぐもぐ離乳食教室
ID:1005993

◇プレ・パパママスクール
ID:1005992

◇2歳児親子歯科健診
ID:1005985

◇乳幼児相談
ID:1006002

◇ファーストサロン(妊婦と0歳児)
ID:1005994

◇産前産後のたまごサロン
ID:1005995

◇おおきくなったかな
ID:1015126

問合せ:母子保健課
【電話】229-4125

■《催し》健康づくり支援課のイベント
◇かわごえ体力測定会
日日時・場所:
(1)9月11日(木) 午後2時~3時…メルト
(2)19日(金) 午前10時~11時…オアシス
(3)30日(火) 午前10時~11時…福原公民館
対象:市内在住の60歳以上

◇体力アップ倶楽部((1)初級編、(2)中級編)
日時:
(1)9月22日~11月4日、月曜日ほか(全4回)
(2)9月24日~11月5日、水曜日(全4回)
午前9時45分~11時30分
場所:伊勢原公民館
対象:市内在住の60歳以上
申込み:9月9日(火)までに電子申請・電話

◇かんたん!健康クッキング~骨コツクッキング~
日時:8月29日(金) 午前10時~午後0時30分
場所:総合保健センター
対象:市内在住の18歳以上
費用:600円(事前集金)
定員:20人(抽選)
申込み:8月12日(火)までに電子申請

◇よい食生活をすすめるための調理実習
日時・場所:
(1)9月8日(月)…北公民館
(2)12日(金)…総合保健センター
(3)18日(木)…大東市民センター
午前10時~正午
対象:市内在住の18歳以上
費用:700円
定員:各10人(抽選)
申込み:8月15日(金)(必着)までに必須事項と希望日を明記し往復ハガキ(小ケ谷817-1)

問合せ:健康づくり支援課
【電話】229-4120
ID:1015569

■《催し》こども育成課のイベント
◇家庭訪問ボランティア説明会
日時:9月2日(火) 午前10時~11時30分
場所:ウェスタ川越
対象:市内在住の子育て経験がある方
申込み:8月30日(土)までにNPO法人川越子育てネットワーク(ホームスタートかわごえ)
【電話】080-9779-8181
(祝日を除く月~土曜日、午前9時30分~午後4時30分)

◇家庭訪問ボランティア養成講座
日時:10月8日~11月26日、水曜日ほか(全8回)、午前9時30分~午後3時30分
場所:やまぶき会館
対象:全日参加でき、受講後ボランティアとして活動できる市内在住の子育て経験がある方
申込み:9月30日(火)までにNPO法人川越子育てネットワーク(ホームスタートかわごえ)
【電話】080-9779-8181
(祝日を除く月~土曜日、午前9時30分~午後4時30分)

問合せ:こども育成課
【電話】227-3262
ID:1004301

■《催し》ペアレント・プログラム~個性に合った育て方~
先着10人
日時:9月3日~10月1日、水曜日(全5回)、午前10時~正午
場所:南公民館
対象:おおむね3~12歳の子どもがいる市内在住の保護者で全日参加できる方
申込み:8月1日(金)午前10時から電子申請
備考:託児あり(生後4か月以上)

問合せ:こども家庭課
【電話】224-5821
ID:1018181

■《催し》市民文化祭 祭り囃子の集い
日時:8月24日(日) 午後1時30分~
場所:やまぶき会館

問合せ:文化芸術振興課
【電話】224-6157
ID:1016240

■《募集》川越リージョナルウインドオーケストラ公募団員
約75人(選考)
日時:11月2日~来年2月14日、日曜日ほか(全8回)
場所:ウェスタ川越
対象:応募資格要件あり、詳細は市HP
費用:20,000円、学生10,000円
申込み:8月18日(月)までに市HPから

問合せ:文化芸術振興課
【電話】224-6157
ID:1013822