- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県行田市
- 広報紙名 : 市報ぎょうだ 令和7年7月号No.949
■第16回プロから教わる街のゼミナール「まちゼミ」
期間:8月1日(金)~31日(日)
場所:市内の各店舗内
内容:お店の方による専門知識を生かしたゼミナール
料金:各店舗により異なります
その他:詳しくは7月11日(金)(予定)の新聞折り込みチラシまたは行田商工会議所のホームページをご確認ください。
申込み:7月11日(金)から直接各講座の開催店舗に申し込み
問合せ:同会議所
【電話】556-4111
■スポーツウエルネス吹矢体験会
日時:7月25日(金)午前10時~正午
場所:行田グリーンアリーナメインアリーナ
対象:小学生以上
参加費:無料
持ち物:動きやすい服装、かかとのある上履き、飲み物
主催:行田市スポーツウエルネス吹矢協会
問合せ:同協会吉野
【電話】090-1032-4082
■はじめてのハンドメイド教室「ぽんぽんアニマルをつくろう」
日時:8月17日(日)・9月13日(土)各日3回実施(午後1時~、午後2時~、午後3時~)
場所:産業文化会館第2会議室
内容:毛糸を使ったかわいい動物のマスコットやヘアゴムの作成
※8月17日はクマ・ネコ・シマエナガ・イヌ、9月13日はハリネズミ・ヒヨコ・ウサギ・ウーパールーパーを作成
講師:amiさん
対象:小学2年生~成人(小学生参加の場合は保護者同伴)
定員:各回5人(先着順)
参加費:1回1,000円(保険料・材料費含む。返金不可)
申込み:7月26日(土)午前10時から直接または電話で産業文化会館
※電話での受け付けは午前11時から
問合せ:行田市産業文化会館
【電話】556-6371
■短期フィットネス体験教室
日時:7月28日~9月8日の月曜日(計6回)午前10時~10時50分
場所:行田市民プール
内容:水の特性を生かしアクアフィットネス(水中運動)を楽しく行う
対象:18歳以上の方
定員:各回15人(先着順)
参加費:全6回参加の場合事前申し込みで4,200円、1回参加の場合は当日申し込みで800円と別途施設使用料(市内150円・市外220円)
主催:(公財)行田市産業・文化・スポーツいきいき財団
申込み:7月15日(火)午前10時から総合体育館窓口(プール開館後は市民プールにて受け付け可)
問合せ:同館
【電話】553-3377
■企業説明会・相談会in行田
日時:7月11日(金)午後2時~4時(午後1時30分から受け付け)
場所:商工センター401研修室
内容:市内に事業所のある企業などが職場の雰囲気や魅力を語ります。
※説明後に個別面談や相談可
対象:県内企業に就職を希望する方
定員:30人(先着順)
参加費:無料
主催:企業人材サポートデスク熊谷
共催:行田市
申込み:二次元コードを読み取り必要事項を入力の上送信
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:企業人材サポートデスク熊谷
【電話】048-826-5213