- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県秩父市
- 広報紙名 : 市報ちちぶ 令和7年4月号
■35 埼玉県県民の森の催し
(1)バードウォッチング
(2)親子で楽しむ埼玉の森と木
日時:
(1)
(A)5月10日(土)9時30分~12時
(B)18日(日)9時30分~12時
(2)5月31日(土)
(C)10時~12時
(D)13時~15時
場所:(1)(2)県民の森
対象:
(1)小学生以上
(2)5歳以上
※小学生は保護者同伴
定員:
(1)各15人
(2)20人
(各回10人)
参加費:(1)(2)1人500円
申込み:電話で(1)(A)5月2日(金)(B)11日(日)(2)(C)(D)25日(日)までに下記へ
問合せ:埼玉県県民の森
【電話】23-8340
■36 桜草展示会
江戸時代、享保年間に園芸植物として改良されてから、今日まで続いてきた園芸品種を中心として、新品種、野生品種を交えて専用鉢で400鉢ほど展示します。
日時:4月26日(土)~5月6日(火・休)9時~16時30分
※最終日は15時まで
※係員不在でも6時~20時の間は見学可能
場所:秩父神社御本殿前境内
入場料:無料
問合せ:秩父さくらそう会事務局
【電話】090-7213-5010
■37 皆野高校の卒業生へおかえりなさい!皆高生8,250名~今から始まるファイナルイヤー~
卒業生と在校生の交流イベントを開催します。楽しい企画が盛りだくさんです!詳細は右記QRコードをご確認ください。
※QRコードは本紙参照
日時:4月27日(日)10時~12時30分(9時20分受付開始)
場所:皆野高校体育館ほか
内容:教室プチ同窓会、全世代集合チャレンジ、皆高ファミリー表彰ほか
対象:皆野高校卒業生・旧職員
申込み:右記QRコード、皆野高校HP事前申込リンク、下記へ電話のいずれか
※QRコードは本紙参照
問合せ:皆野高校60年のあゆみ実行委員会 千島・池田
【電話】62-2076
■38 ベイビーブーコンサート
日時:5月18日(日)14時(13時30分開場)
場所:市民会館大ホールフォレスタ
定員:700人
入場料:1人3,000円
高校生以下2,000円
申込み:チケット販売…
・喫茶エミール【電話】22-0121
・秩父楽器サービス【電話】24-6791ほか
問合せ:
・飯塚【電話】090-3317-2670
・秩父楽器サービス【電話】24-6791
■39 キケ・シネシand岩川光ジャパン・ツアー2025 秩父公演
アルゼンチンを代表するギタリストと世界最高峰のケーナ奏者によるデュオコンサートです。
日時:5月5日(月・祝)14時30分開演(14時開場)
場所:市民会館けやきフォーラム
入場料:
・一般5,000円
・25歳以下2,500円
・市民一般3,000円
・市民25歳以下1,500円
・小中学生無料(当日各500円増)
定員:80人
申込み・問合せ:岩川
【電話】080-2950-8859
窓口販売:市民会館
【Eメール】[email protected]
■40 第15回コーラスフェスティバル
日時:5月6日(火・休)12時30分~16時30分
場所:市民会館大ホールフォレスタ
参加費:無料
問合せ:秩父地域コーラス団体連絡協議会 池田
【電話】090-1425-4021
■41 CCB ART SALON 2025
日時:5月10日(土)~14日(水)10時~17時(最終日は15時まで)
場所:上町街かどギャラリー
内容:5人の作家の個性的な作品を展示します。
作家:石原洋子(日本画)、小菅トシヱ(和紙工芸)、小菅八代美(陶芸)、Jeu.(建築的絵画)、田島美夫(絵画)
入場料:無料
問合せ:小菅
【電話】75-1346