- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年4月号 No.1237
■昼も夜も魅力的な桜のスポット 東川の桜並木
市内の中央を流れる東川の両岸に続く約700本の桜並木。西新井町から松郷まで約5.4kmにわたり、東川がピンク色に彩られます。旭橋付近(西新井町)から中橋(牛沼)までの約1.6kmは、下記の期間中、夜間のライトアップを行います。
カメラを手に昼も夜も訪れたくなるスポットです♪
日時:3月24日(月)~4月6日(日)
場所:西新井町~松郷
※開花状況によりライトアップ期間が前後する場合があります。最新状況は市HP(検索:桜の名所)をご確認ください。
問合せ:商業観光課
【電話】2998-9155
■春を感じる景観まちづくり展示会
景観の魅力を次世代に継承するために、市民一人ひとりが取り組む活動や、市民・団体、事業者、行政が共同して活動を行っています。
景観まちづくりに参加してみませんか?
日時:4月21日(月)午前10時~25日(金)正午
場所:市役所1階市民ホール
内容:
・景観市民活動クラブ登録団体の活動紹介
・とことこ景観資源をめぐるまち歩きマップの紹介 など
○短歌・俳句作り体験会も開催!
日時:4月23日(水)午後1時から
場所:同1階市民ホール
定員:申し込み先着10人
内容:景観に関する短歌・俳句作り
申込み:月初〜4月22日(火)に同課に電話
問合せ:都市計画課
【電話】2998-9192
■おいしい狭山茶はいかが? ところざわ新茶まつり
新茶の季節がやってきました。所沢特産のおいしい狭山茶に触れられる新茶まつり。たくさんの魅力が詰まった狭山茶をぜひご堪能ください。
日時:4月26日(土)午後1時から
場所:エミテラス所沢TOKOROZAWA e-CUBE
内容:
・新茶の試飲・販売
・手揉み茶の実演
・ミックスティー体験
・茶業関連企業ワークショップ
・お茶の淹(い)れ方教室
・狭山茶の飲み比べ
※会場に直接お越しください。各ブースの商品や材料がなくなり次第、終了となります。
詳細は市HPを(検索:新茶まつり)ご覧ください。
問合せ:農業振興課
【電話】2998-9158