- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年7月号No.1149
■野本ミニバススポーツ少年団
今回は、創立56年目を迎えた野本ミニバススポーツ少年団の皆さんを紹介します。
団員は81人で、水曜日と週末の週3回ほど野本小学校体育館で活動しています。楽しく活動しながらも、チームのモットーは「あいさつ・返事・一生懸命」です。とにかく走って頑張る、パスでつないでシュートまでを早くする速攻型のチームを目指しています。
団員の金本咲良(かねもとさら)さんにお話を聞くと「母の影響でバスケを始めました。皆で声を出し合い、全力でプレーすることを心がけています。試合では、バスケットカウント(※)をもらったときがうれしいです。試合に勝ったときは最高です!」と笑顔で話してくれました。指導スタッフからは「小学校就学前から一緒にバスケを始めたメンバーもいますので、意思疎通が図れ団結力があるチームです。また、卒団生が地元に残ってその後、親になりスタッフとして協力してくれることがとてもありがたいです」とのこと。
また、団では夏季野外活動(キャンプ)や冬季野外活動(スキー教室)等を通して、人との関わり方や色々な経験をすることで自分に自信を持つ心の育成などを目指しています。
今年の目標は、男女ともに県の北部地区予選で上位に入り、県大会出場を掲げています。
皆さんの今後のご活躍を期待しています。頑張ってください。
※攻撃側の選手がシュートモーションの途中で守備側の選手からファウルを受け、かつそのシュートが決まったときのこと。