- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年10月号No.1152
【10月の休館日】
27日(月)
【託児サービス】
・市立 第2・4木曜日午前10時~正午
・高坂 第1・3木曜日午前10時~正午
【おはなし会】
・市立 第2・4土曜日午前11時~11時30分
・高坂 第1・2・4土曜日午前11時~11時30分
【ちいさい子むけおはなし会(0~3歳位)】
・市立 第1・3水曜日午前11時~11時30分
【ミニ朗読会(一般向け)】
・市立 第2水曜日午後2時~3時
【映画会】
・市立
日時:10月12日(日)午後1時30分から
定員:100人(先着順)
内容:「オブリビオン」(124分・吹替)
日時:10月19日(日)午後1時30分から
定員:100人(先着順)
内容:「みんな生きている~二つ目の誕生日~」(113分)
【今月の図書館からのお知らせ】
○第79回読書週間~こころとあたまの、深呼吸。~ 10月27日(月)~11月9日(日)
各図書館では、おすすめの本の紹介や展示を行います。この機会にお気に入りの一冊を見つけてください。
◆市立図書館
○読書週間おはなし会
日時:10月18日(土)午前11時~11時30分
場所:1階児童室おはなしコーナー
内容:絵本やパネルシアターなど、いつもとはちょっと違うおはなし会です。
○第31回朗読会
日時:10月26日(日)午後1時30分~4時
場所:3階視聴覚ホール
定員:100人(先着順)
内容:朗読ボランティア団体「あすなろ」がちょっと一息・本びよりをテーマに日本の文学作品を朗読します。
○図書館しおりデザイン募集
図書館で配布するしおりのデザインを募集します。集まったデザインは、館内で展示及び人気投票を行い、一番人気の作品を配布します。
募集期間:10月1日(水)~26日(日)
展示・投票期間:市立図書館で10月28日(火)~11月16日(日)
応募対象:市内在住・在勤・在学の人
応募方法:市立図書館・高坂図書館のカウンターに持参
応募条件:
・応募は一人1点までです。
・図書館で配布する応募用紙又は任意の紙に同じ大きさの枠を書いて応募してください。
・画材は自由(色鉛筆、絵具、サインペン等)ですが、コンピューター加工、紙や糸等の貼り付けは不可です。
・応募作品の著作権は主催者に帰属します。
投票方法:投票期間内に市立図書館のカウンターで配布する投票券で投票
○秋の読書まつり 比企eライブラリを楽しもう
10月~11月に、7市町それぞれの公立図書館で比企eライブラリを活用したイベントを行います。どの市町のイベントにも参加できます。
イベントによって対象者が異なり、事前予約が必要な場合があります。参加希望者は必ず各図書館にお問い合わせください。
◆高坂図書館
○親子で楽しもう!小さな人形げき ふぅるら
日時:11月15日(土)午前10時30分~11時15分
場所:2階研修室(大会議室)
対象:市内在住の0~2歳児
定員:20人(申込順)
内容:手作りの人形で楽しめる人形劇を行います。
申込み:10月10日(金)~31日(金)に直接又は電話で高坂図書館へ。