講座 ふれあい 大学・大学院 新入学生募集

4月からの新入学生を募集します。多くの学びや触れ合いを通して、充実した時間を過ごしませんか。60歳以上の市民の皆さんを対象に、高齢者に関するさまざまな分野の学習や、実行委員会を通しての行事活動などを行います。
※抽選結果は4月上旬までに全員に通知します
※入学式は4月中旬を予定しています
〔健幸〕

■ふれあい大学
日時:4月~12月の(火)または(水)9:40~11:40(各月2・3回程度)
※時間・曜日が変更になる場合有り
内容:高齢者の生活、健康・介護予防、春日部の歴史、地域活動など
対象:健康で、全課程通学が可能な60歳以上(4/1現在)の市内在住者(過去に同大学を卒業した人を除く)
桐(主に(火)クラス)、藤(主に(水)クラス)各45人(抽選)
申し込み:2/28(金)(必着)までに、往復はがき(1人につき1通)の往信裏面に氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・生年月日・性別(任意)・希望クラス・パソコン操作経験の有無、返信の宛名面に、自分の郵便番号・住所・氏名を記入し、〒344-8577(所在地不要)春日部市役所2階高齢者支援課へ

■ふれあい大学院
日時:4月~12月の(月)9:40~11:40(各月2・3回程度)
※時間・曜日が変更になる場合有り
内容:より深い学習活動を行います。歴史・高齢者福祉・社会参加と生きがいづくりなどを専門的に学習します
対象:同大学を卒業した人で、全課程通学が可能な市内在住者 50人(抽選)
申し込み:2/28(金)(必着)までに、宛名に自分の郵便番号・住所・氏名を記入したはがきと申込書を直接、または郵送(1人につき1通)で〒344-8577(所在地不要)春日部市役所2階高齢者支援課へ。申込書は同課、庄和総合支所福祉・健康保険担当、市WEBで配布

◇共通事項
場所:市役所他
費用:年間1,200円

問合せ:高齢者支援課
【電話】048-736-1114