- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県春日部市
- 広報紙名 : 広報かすかべ 2025年4月号
■令和7年度帯状疱疹(ほうしん)予防接種の定期接種
日にち:4/1(火)~令和8年3/31(火)
場所:実施医療機関
内容:帯状疱疹予防接種を定期接種化し、年度ごとに指定対象者に接種
対象:
(1)令和8年4/1(水)までに65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、または100歳以上になり、市の任意接種の助成を受けていない人(対象者には、4月中に個別通知を送付)
(2)60歳~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する人
※対象外の50歳以上の人で任意接種を希望する人には助成有り
費用:生ワクチン4千円、不活化ワクチン1回あたり1万8千円
申込み:
(1)個別通知に従って各医療機関へ
(2)免疫機能の障害状態を証明できるものを持って直接、市役所2階健康課(【電話】736-1199)へ
※詳しくは市WEBで
■骨密度測定会
日にち:
(1)5/12(月)
(2)6/19(木)
(3)6/25(水)
場所:春日部市保健センター
対象:20歳以上の市内在住者で、奇数月生まれの人
(1)(2)各日130人
(3)65人
(いずれも申し込み順)
※1人年度内1回まで。測定部位(かかと)に傷のある人、既に病院で骨粗鬆症(こつそしょうしょう)と診断されている、治療している人は不可
持ち物:筆記用具、タオル
申込み:4/17(木)から、電話で同センター(【電話】736-6778)へ
■生活習慣病予防教室「からだ革命」
○運動編 ~身近なストレス要因を知ろう/心も体もほぐすストレッチ~
日時:5/15(木)9:30~11:30
場所:春日部市保健センター
内容:健康講話と運動実技
対象:20歳~64歳の市内在住者 30人(申し込み順)
費用:100円
持ち物:筆記用具、飲み物、汗拭きタオル、ヨガマットまたはバスタオル
申込み:4/15(火)から電話で同センター(【電話】736-6778)、または市WEBで