- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県春日部市
- 広報紙名 : 広報かすかべ 2025年10月号
■春日部の「未来」こどもたちと考えた20年後のかすかべ
これから先の未来、何をしているかな。まちはどう変化するのかな。市内の児童センター3館(エンゼル・ドーム、グーかすかべ、スマイルしょうわ)で中学生以下を対象に未来のかすかべを一緒に考えるワークショップを開催しました。「こんなまちになっていたらいいな」。自由な発想を膨らませ、もっとかすかべが「好き」になるようなワクワクする未来を描いてみました。
・お姉ちゃんと同じ幼稚園(ようちえん)に行くのが楽しみ
・果物(くだもの)大好き。かすかべはおいしいフルーツがいっぱい!
・20年後、春日部が首都になっていたらおもしろいな!
・庄和球場にメジャーリーガーが来て空飛(と)ぶ車で野球観戦(かんせん)したい
・駅前にすごく大きな傘(かさ)があれば雨が降(ふ)っても大丈夫(だいじょうぶ)だよね
・虹(にじ)が傘になったらいいな
・ひまわりがイメージカラーのアイドルになりたい
・大人になったら幼稚園の先生になるんだ
・車大好き!いろんな色の道路があるといいな
・かすかべにある僕(ぼく)たちのおうちが大好き
・かすかべは自然いっぱいなところが好き
◆KIDS’ VOICE
調査方法:児童センター3館に掲出(7/18~8/1)した用紙にシールを貼る形で実施。総シール貼付数523枚
○20年後あなたは何をしている?
1 スポーツ選手…28票
2 ユーチューバー…25票
3 アイドル…23票
4 パティシエ・料理人…20票
5 美容師…16票
○20年後どうなっているのか楽しみだなと思う場所
1 公園…83票
2 龍Q館…23票
3 春日部駅…18票
○未来の春日部に「あったらいいな」と思うもの
1 雨でもOK!いつでもみんなで集まれる広い遊び場…36票
2 食べたいものが何でも出てくるレストラン…35票
3 災害時でも個人的な悩みでもどんな人でも希望する人全員が快適に避難できるシェルター…33票
○他にもこんな声が寄せられました
・推し活できるライブ会場があるといいな
・(なりたいもの)イラストレーター
・(未来の春日部にあったらいいもの)みんなのえがお!!
・クレヨンしんちゃんミュージアムができるといいな!
・(なりたいもの)ペットショップ店員
・ドーム型の小学校(暑くて外遊びができないことがないように)
■SNS投稿で一緒に 春日部市の20周年を盛り上げよう
あなたも春日部の好きなところをSNSに投稿してみませんか。
ハッシュタグ「#かすかべプラスワン」と「#かすかべ20周年」を付けて、春日部市内で撮影した写真や動画をインスタグラムで投稿してください。
→詳しくは市WEBで
■アオハル祭(さい)
高校文化祭in(イン)春日部市役所
市内の高校生が日頃の活動の成果を披露するイベントを開催します。
日時:11/8(土)10:00~15:00
場所:春日部市役所
◆知る
○高校説明会
市内それぞれの高校の特色を知ることができます。
◆見て聴いて楽しむ
○書道パフォーマンス
音楽に合わせて大きな半紙に文字を書くパフォーマンスは圧巻!
○吹奏楽
吹奏楽の演奏を心ゆくまでお聴きください
○応援指導
応援団の迫力ある応援をぜひご覧ください
(他企画…ダンス、合唱、軽音楽、学生制作映画)
◆体験して楽しむ
○ミニスペーシアX乗車体験
市役所にミニスペーシアXがやってきます!駅長服を着られる体験も!※
※こどものみ
○科学実験教室
科学の力で不思議な体験をしてみよう
対象:小学生以上20人(先着順)
申し込みは市WEBで
○メタバース体験会
話題のメタバースを気軽に体験!
◆観て感じる
○美術展
高校生が描いた美術作品や写真を展示します。
日時:11/2(日)~8(土)10:00~15:00
※11/2(日)は13:00~15:00
場所:市役所コミュニティ棟1階 ひだまりホール
■画家・大久保信子(おおくぼのぶこ)展覧会 同時開催!
春日部市在住の画家・大久保信子氏の作品を展示します。日頃より熱心に美術制作に取り組んでいる高校生に、プロの作品に触れる機会を届けたいという願いに対し、大久保氏の賛同をいただき、今回の出展が実現しました。
大久保信子(画家)…春日部の空の美しさを表現したいとの思いから絵画を描き始める。現在は春日部市のみならず海外でも絵画展示の活動を行っている。昨年、日本画「光を放つもの」紺綬褒章(こんじゅほうしょう)受章(市役所5階展示)
問合せ:政策企画課
【電話】048-736-1118
詳しくは市WEBで
