くらし INFORMATION かすかべ情報~お知らせ(2)

■~ストップ滞納~
10月~12月は滞納整理強化期間
内容:税金は私たちが安心して暮らしていくための貴重な財源であり、定められた納期限までに自主的に納めるもの。大多数の人が期限までに納付も、ごく一部の人は滞納有り。税負担の公平性および税収入を確保するため、県内63市町村と埼玉県では「県税・市町村税 滞納整理強化期間」を設定し、「ストップ!滞納」を合言葉に徴収対策を推進。強化期間中、集中的に催告や財産差し押さえなど滞納の解消に向けた取り組みを実施。納期内納税、早期の納付に協力を。納付が難しい場合などは収納管理課(【電話】796-8695)に相談を

■市税などの納期限内(10/31(金)まで)納付のお願い
内容:市県民税(普通徴収)の第3期、国民健康保険税(普通徴収)・後期高齢者医療保険料(普通徴収)の第4期。市税などの納付には安心・便利・確実な口座振替の利用を

問合せ:収納管理課
【電話】796-0374

■納付相談は事前予約制
内容:事前に日時の予約が必要
持ち物:収入、支出、財産、納付計画などの詳細が確認できる書類
申込み:電話で収納管理課(【電話】796-8695)へ

■一戸一灯運動に協力を
内容:一戸一灯運動は、家庭の門灯や玄関灯などを点灯させて街全体を明るくし、犯罪が発生しにくい環境を作る運動。犯罪者は明るい場所での犯行を避ける傾向がある。点灯時間は「帰宅時間まで」や「就寝まで」など可能な範囲で協力を

問合せ:くらしの安全課
【電話】736-1126

■図書館の臨時休館と蔵書検索・予約システムなどの利用停止
日時:
・臨時休館…10/15(水)
・インターネットからの蔵書検索・予約システムおよび電子図書館の利用停止…10/15(水)0:00~24:00
内容:図書館システムのメンテナンス作業のため

場所・問合せ:
中央図書館【電話】761-5911
武里図書館【電話】737-7625
庄和図書館【電話】718-0200

■市営住宅入居者募集
場所:グランドソレイユ・西宝珠花北・緑町・KOUKEN(こうけん)住宅
対象:次の要件全てに該当する人(抽選)
・市内に3カ月以上居住し、市税を完納
・暴力団員ではない
・同居する親族がいる
・住宅困窮が明らか
・世帯収入額が基準範囲内
申込み:10/1(水)~21(火)(消印有効)に、申込書に必要事項記入の上、郵送で〒344-8577(所在地不要)春日部市役所住宅政策課(【電話】796-8159)へ
※詳しくは、期間中に市役所4階同課、支所、武里出張所、各公民館で配布する「入居者募集の案内」、または市WEBで

■宝くじの助成金でコミュニティ活動を支援
内容:(一財)自治総合センターの宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施されるコミュニティ助成事業により、令和7年度は新宿新田区が折り畳みテーブルなどを購入

問合せ:市民参加推進課
【電話】736-1127

■日本年金機構や市役所職員を名乗る詐欺に注意
内容:年金詐欺被害が増加。職員が電話で口座番号の確認やATMの操作指示の他、「答えないと年金が支給できなくなる」などと話すことはない。不審な電話があったら、市役所や春日部警察署(【電話】734-0110)に相談を

問合せ:
市民課【電話】796-8554
春日部年金事務所【電話】737-7112