くらし 羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(2)-

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

■県北地域障害者就職面接会
日時:10月10日(金)13時30分~16時
※事前予約制
場所:彩の国くまがやドーム内体育館(熊谷市上川上300)

問合せ・申込先:ハローワーク行田へ
【電話】048-556-3151

■「本人通知制度」登録のご案内
本人の代理人や第三者からの請求により、戸籍謄本や住民票の写し(本籍の記載があるもの)などを交付した場合、事前登録をした方に、その交付の事実を通知する制度です。
万が一、不正な取得である疑いがあれば、早期に事実関係を究明するきっかけとなります。登録は無料です。
※既に登録されている方は申込不要
対象:市の住民基本台帳や戸籍に記録されている方など
申請方法:(1)登録申込書(2)運転免許証、マイナンバーカードなど、本人確認できるものを持参の上、申請の手続きをしてください。
※郵送による申請希望の場合(1)、(2)の写しが必要です。
※代理登録の場合、(1)、(2)、委任状、代理人の本人確認できるものが必要です。

問合せ:市民生活課
【電話】内線135

■認知症について考えよう
9月は「世界アルツハイマー月間」で、9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。認知症は、さまざまな病気により誰にでも起こる機能の低下による症状です。
市図書館にて9月1日(月)~9月29日(月)までの期間、認知症に関する書籍の展示や資料の設置を行います。この機会に認知症について考えてみましょう。

問合せ:高齢介護課
【電話】内線161

■認知症カフェ
どなたでも参加することができます(予約不要)。

◇つくろうカフェ
日時:9月12日(金)13時30分~15時30分
場所:MD Library
費用:無料

問合せ:高齢介護課
【電話】内線161

■図書館内エレベーター 改修工事を実施します
工事のため10月8日(水)~16日(木)は館内エレベーターをご利用いただけませんのでご注意ください。

問合せ:市図書館
【電話】561-8233