くらし 手軽で簡単に作れる「今月の一皿」(original recipe)

■カジキとミニトマトのパセリソテー丼
カジキには体の細胞の酸化を防ぐビタミンDが豊富に含まれています。
ミニトマトは炒めることにより甘味が増し、色合いも良くなり、オリーブ油の風味とともに旨味もアップします。

●材料(4人分)
・ごはん…600g
・カジキ…4切れ
・ミニトマト…16個
・オリーブ油…40ml
・パセリ…小さじ8
・片栗粉…少々
・酒…少々
・きざみのり…適量
(A)しょうゆ…大さじ2
(A)みりん…大さじ3
(A)砂糖…大さじ1.5
(A)水…大さじ1.5
(A)かつお節…0.8g
(A)酒…大さじ1.5

●作り方
(1)パセリはみじん切り、ミニトマトは半分に切る
(2)カジキを食べやすい大きさに切り、酒をふりかけ、両面に片栗粉をまぶし、フライパンにオリーブ油を中火で熱して、カジキの両面を2分ずつ焼く
(3)ミニトマトを加えて炒め、しんなりしたらパセリ、Aを加えてからめる
(4)器に盛ったご飯の上にきざみのりを散らし、(3)をのせる

1人分エネルギー:501kcal
食塩相当量:1.7g
たんぱく質:20.9g

監修:鴻巣市食生活改善推進員協議会