- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県草加市
- 広報紙名 : 広報そうか 令和7年4月号
◆ストーリーテリング ボランティア養成講座
日程:4/24、5/29、6/26の(木) 13時30分~15時30分(全3回)
場所:中央図書館
内容:図書館のおはなし会でストーリーテリングをする語り手の養成講座。
対象:ストーリーテリング(おはなし)に興味のある、ボランティアを始めたい人。3日間全てに参加できる人。
定員:先着10人
費用:無料
申込み:4/2(水)から申込フォーム(本紙QRコード)または電話で中央図書館へ。
【電話】946-3000【FAX】944-3800
◆生涯学習体験講座「季節のプリザーブドフラワーアレンジメント2回コース」
日程:4/24、6/12の(木)10時~12時(全2回)
場所:新田西文化センター
内容:季節の花で4月は母の日、6月は父の日のアレンジ作り。プレゼントにも自分用にも楽しく作りましょう。
定員:抽選10人 4/15(火)以降当選者のみ連絡。
費用:1回2000円
持ち物:ハサミ、接着剤、持ち帰り用袋
申込み:4/2(水)~14(月)に申込フォーム(本紙QRコード)または電話で生涯学習課へ。
【電話】922-2819【FAX】922-3498
◆スプリングコンサート
日程:4/13(日)10時~12時30分
場所:柿木公民館
内容:草加東高校による発表会
費用:無料
問合せ:柿木公民館
【電話】931-3117【FAX】933-2501
◆東武健康ハイキング(主催:東武鉄道(株))
日程:4/5(土)・6(日)スタート時間10時~11時30分、ゴール時間13時~15時30分
内容:春の草加の魅力を感じながら、ゆっくり歩いてみませんか。コースは、まつばら綾瀬川公園(受付)→綾瀬川→伝右川→東京外かく環状道路沿い歩道→産業道路→まつばら綾瀬川公園(ゴール)。詳細は市HP(本紙QRコード)で。
問合せ:文化観光課
【電話】922-2403【FAX】922-3406
◆生涯学習体験講座「かんたんボクササイズandストレッチ」
日程:4/28(月)10時~12時
場所:中央公民館
内容:ボクシングの動きで、ボディメンテナンスをしながら楽しい音楽とともにストレス解消します。
定員:先着30人
費用:無料
持ち物:室内靴、ヨガマット
申込み:4/2(水)9時から申込フォーム(本紙QRコード)または電話で生涯学習課へ。
【電話】922-2819【FAX】922-3498
◆八幡コミセン フレッシュ健康体操教室
日程:5/12・19・26、6/2の(月) 10時~11時(全4回)
場所:八幡コミセン集会室
講師:肥高史恵氏
定員:30人
費用:無料
持ち物:室内靴
申込み:4/21(月)9時30分から八幡コミセンへ。
【電話・FAX】935-4878
◆れきみん蓄音機コンサート〔上半期〕
日程:5/18、6/22、7/13、9/21の(日) 14時~15時
場所:歴史民俗資料館
内容:月1開催。昭和時代初期製作の機械式蓄音機でSPレコードを鑑賞。
問合せ:同館
【電話】922-0402【FAX】922-1117