くらし お知らせ(3)

◆人権擁護委員に竹村圭司氏を委嘱
内容:4/1付けで竹村圭司氏が法務大臣より人権擁護委員に委嘱されました。任期は令和10年3/31まで。司法書士として市内で活動するとともに、地域活動にも貢献し、今回で3期目となります。

問合せ:人権共生課
【電話】922-0825【FAX】927-4955

◆愛のプレゼント
◇金銭
令和6年8月~12月に寄せられた善意(敬称略)
≪被災者支援に関する事業へ≫
・5万円 草加市町会連合会新田西部ブロック
・3万7000円 新田西文化センターまつり実行委員会
≪指定なし≫
・104万3200円 明治安田生命保険相互会社埼玉東支社

問合せ:財政課
【電話】922-0761【FAX】922-1547

◇物品
令和6年7月~12月に市へ寄せられた善意です(敬称略)。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:契約課
【電話】922-1129【FAX】922-3091

◆固定資産税・都市計画税の納税通知書を送付
内容:令和7年度固定資産税・都市計画税納税通知書を5月上旬に送付します。なお、課税標準額が免税点未満の場合は送付しません。
対象:令和7年1/1現在、市内に固定資産を所有している人

問合せ:資産税課
【電話】922-1068【FAX】920-1502

◆審議会
内容:審議会の傍聴。手話通訳者の派遣を希望する市内在住の聴覚障がい者は会議開催1週間前までに連絡を。定員あり(当日先着順)。

◇子ども教育連携推進委員会
日程:4/25(金)10時~
場所:高砂コミセン

問合せ:子ども教育連携推進室
【電話】922-3494【FAX】928-1178

◇男女共同参画審議会
日程:5/1(木)10時~
場所:本庁舎会議室7B

問合せ:人権共生課
【電話】922-0825【FAX】927-4955