- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県越谷市
- 広報紙名 : 広報こしがや 令和7年7月号
■花火を楽しむために
花火を安全に、そして楽しむために、次のことを守りましょう。
・子どもだけで行わない
・風が強いときや、燃えやすいものがある場所で行わない
・花火を人や建物に向けない
・多くの花火に同時に火をつけない
・消火用の水を用意する
・花火の種類や形状によって火をつける位置が異なるので、確認してから火をつける
・衣服に火がつかないように注意する
問合せ:予防課
【電話】974-0103
HP:89042
■みんなで釣りを楽しもう 7月13日(日)は入漁無料券持参で無料
河川等で釣りをするには入漁券が必要です。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:経済振興課
【電話】967-4680
HP:89340
■虐待ゼロ推進月間
虐待を発見した、虐待を受けている、虐待をしてしまったなどの場合は、「埼玉県虐待通報ダイヤル#7171」に電話してください。
※ひかり電話、IP電話、ダイヤル回線を利用の場合は【電話】0120-80-7171、どちらもつながらない場合は【電話】048-762-7533へ
※詳しくは本紙記載の二次元コードから県ホームページを参照
問合せ:県福祉政策課
【電話】048-830-3391【FAX】048-830-4801
■非電動型生ごみ処理器「越谷キエーロ」の販売
日時:7月1日(火)8:30から
場所:リサイクルプラザ
対象:市内在住の方(1世帯1基)
価格:
・大 7,700円
・中 6,600円
・小 5,500円
※サイズなどの詳細は、市ホームページを参照
問合せ:リサイクルプラザ
【電話】976-5371
HP:88135
■市町村振興宝くじ(サマージャンボ宝くじ等)の発売
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりや防災対策、少子高齢化対策、公園整備などに使われます。宝くじをお求めの際は県内の宝くじ売り場をご利用ください。
発売期間:7月11日(金)~8月11日(祝)
賞金:
・サマージャンボ宝くじ…1等・前後賞合わせて7億円
・サマージャンボミニ…1等・前後賞合わせて5,000万円
価格:1枚300円
問合せ:(公財)埼玉県市町村振興協会
【電話】048-822-5004
■越谷のライフマガジン「suisui」 Vol.2(カフェ特集)の発刊
定価550円(税込み)で総額5,000円以上(編集部算出)のクーポンが付いたライフマガジン「suisui」の第2号を発刊しました。読み応えのある魅力的な誌面を通して、越谷の良さを発信します。
販売場所:市内書店、観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」、(一社)越谷市観光協会
内容:市内の通いたくなるカフェやレストラン、市内で活躍するヨガインストラクターやセラピストの紹介、人気店のシェフが紹介するサラダレシピなど
問合せ:(一社)越谷市観光協会
【電話】971-9002
■ボートレース事業による収益が私たちの生活に役立っています
越谷市は、埼玉県都市ボートレース企業団に加入し、ボートレース戸田で開催するボートレース事業の収益金を活用しています。
7月~9月の開催日:
・(都)7月5日(土)~8日(火)
・(都)12日(土)~15日(火)
・19日(土)~24日(木)
・8月6日(水)~11日(祝)
・(都)14日(木)~19日(火)
・(都)22日(金)~25日(月)
・28日(木)~31日(日)
・9月10日(水)~15日(祝)
・(都)18日(木)~21日(日)
・(都)26日(金)~29日(月)
※(都)は埼玉県都市ボートレース企業団主催
場外発売日程:
・7月9日(水)~11日(金)
・25日(金)~27日(日)
・8月26日(火)
・27日(水)
・9月6日(土)~9日(火)
・23日(祝)~25日(木)
問合せ:埼玉県都市ボートレース企業団
【電話】048-823-8711