広報こしがや 令和7年7月号

発行号の内容
-
イベント
〔特集〕映画 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜×水遊都市KOSHIGAYA (株)京都アニメーション制作の最新映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」が6月27日から全国公開されています。 この人気アニメ作品の舞台のモデルは、なんと越谷市!?地元で親しまれている豊かな水辺や公園、町並みなどの特徴的な景観がシーン中に多数描かれています。 映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」と越谷市のコラボ企画で作品のファンを“おもてなし”するとともに、食や景観など地...
-
くらし
〔行きたい!食べたい!教えたい!〕こしがや愛されグルメを一挙ご紹介!(1) ■こしがや愛されグルメ 行きたい!食べたい!教えたい!こしがや愛されグルメを一挙ご紹介! 市内の魅力あるグルメとして認証されている商品を紹介します! ▼飲食店メニュー ※価格(税込み)は令和7年6月時点のものです ※営業時間等は各店舗へお問い合わせください (1)鴨すき 1,600円 そば処 久伊豆 (2)越谷鴨ネギ鍋 3,000円(一人前) そば処 久伊豆 (3)釜飯セット 1,500円から 割...
-
くらし
〔行きたい!食べたい!教えたい!〕こしがや愛されグルメを一挙ご紹介!(2) ■手みやげ品 ★…観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」で購入可 ☆…ふるさと納税返礼品にラインナップされています ※価格(税込み)は令和7年6月時点のものです ※販売期間等が決まっているものがあります。詳しくは市ホームページへ (1)★越谷ろまんず 162円 磯崎屋本舗 (2)越山栗 200円 和菓子処 たからや (3)越谷最中 185円 和菓子処 たからや (4)太郎焼 100円 ヘルシーあ...
-
スポーツ
LOG in to KOSHIGAYA こしがやのスポーツ・イベント“推し”情報をチェック! ■越谷アルファーズ ~越谷市とともに8シーズン 越谷アルファーズこれまでの歩み Part1~ 2017年11月、越谷市が越谷アルファーズ(当時は「大塚商会アルファーズ」)に試合会場の使用とチームの普及活動の支援を約束する支援書を交付してからもうすぐ8年。 これまでの歩みを今号と8月号の2回に分けて振り返ります。 ▼B3時代 越谷に来て2年目のシ...
-
くらし
越谷のおいしい魅力を紹介 Made in KOSHIGAYA ■弾ける食感!濃い甘み 『枝豆』 採れたてが最もおいしいと言われる枝豆。 さまざまな品種があり、市内での栽培数はなんと20種類以上。7月は「味風香」、「湯あがり娘」が旬を迎えます。 7~8月にかけてが最盛期。収穫時期によって甘みやコクの違いを楽しめます。 新鮮な枝豆は独特の甘みとうまみが凝縮され、ホクホクした食感が味わえます。 増林地区で枝豆を生産する豊田さんのこだわりは、‶朝露が残っているうちに...
-
イベント
“越谷ならでは”のお祭り・イベントで夏のとっておき体験! 夏を地元でより楽しむために!家族や友人と参加できる、この夏おすすめのお祭りやイベントを紹介します! ■こしがや田んぼアート 色彩の異なる稲で絵や文字を田んぼに描く巨大アート作品。今年は人気漫画・アニメ作品「シティーハンター」の誕生40周年を記念したコラボデザイン。見頃は7月下旬~8月上旬です。 隣接する東埼玉資源環境組合(リユース)第一工場の高さ80mの展望台から迫力ある図柄を見学できます。 ◇通...
-
子育て
夏休みは“越谷”で楽しく学ぼう!(1) 待ちに待った夏休みが始まります! 夏は、子どもたちのワクワクやドキドキが盛りだくさん。この夏に親子連れやお子さんが楽しめる講座や教室をご紹介します。 特に記載のないものは、無料で参加できます。 ■図書館に行こう! ▽夏の子ども会 日時:7月23日(水)10:30~11:30、14:00~15:00 会場:市立図書館2階視聴覚ホール 内容:人形劇、大型紙芝居、大型絵本、てあそびなど 対象:4歳~小学...
-
子育て
夏休みは“越谷”で楽しく学ぼう!(2) ■アクティブに過ごそう! ▽越谷アリタキ植物園「夏休み子どもイベント」 日時:8月2日(土)9:30~11:30 会場:アリタキ植物園 内容:工作や探検 対象:小学生と保護者30組(先着) 持ち物:飲み物、帽子、長袖、長ズボン 申込み:8月1日(金)まで。電話、公園緑地課窓口 問合せ:公園緑地課(本庁舎5階) 【電話】963-9225 HP:88201 ▽レイクタウンスポーツ講座(親子体操教室) ...
-
子育て
子育て応援ナビ 保育ステーション ※費用や持ち物については各施設にお問い合わせください。保育ステーションおよび子育てサロンの下記以外の子育て講座・各種サロンの情報は、「こしがや子育てネット」をご覧ください。イベントカレンダーでは本紙に掲載できなかった情報もご覧になれます ※7月開催の講座については、広報こしがや6月号をご覧ください。講座の実施については各施設にお問い合わせください。また、掲載している講座は中止になることがあります ...
-
子育て
子育て応援ナビ 子育てサロン ※費用や持ち物については各施設にお問い合わせください。保育ステーションおよび子育てサロンの下記以外の子育て講座・各種サロンの情報は、「こしがや子育てネット」をご覧ください。イベントカレンダーでは本紙に掲載できなかった情報もご覧になれます ※7月開催の講座については、広報こしがや6月号をご覧ください。講座の実施については各施設にお問い合わせください。また、掲載している講座は中止になることがあります ...
-
子育て
子育て応援ナビ 健診 問合せ:健康づくり推進課 【電話】961-8040 HP:4965
-
子育て
子育て応援ナビ 地域子育て支援センター(1) 下記のほか、おひさまの子(東越谷8-41-1)、にこにこ(北川崎729-1)、ぽかぽか(南荻島330-1)でも子育て講座を開催しています。子育て電話相談は各地域子育て支援センターへ。 ■すくすく ▽看護師講座「トイレトレーニング」 日時:8月20日(水)10:00~11:00 対象:就学前のお子さんと保護者10組 申込み:7月22日(火)13:30から。電話 問合せ:すくすく 七左町1-347(南...
-
子育て
子育て応援ナビ 地域子育て支援センター(2) 下記のほか、おひさまの子(東越谷8-41-1)、にこにこ(北川崎729-1)、ぽかぽか(南荻島330-1)でも子育て講座を開催しています。子育て電話相談は各地域子育て支援センターへ。 ■のびるば広場 ▽親子で成長を感じよう♪ 身体測定~ベビースケールもあります~ 日時:8月1日(金)・8日(金)・22日(金)10:30~11:00 対象:就学前のお子さんと保護者 申込み:当日会場へ 問合せ:のびる...
-
子育て
子育て応援ナビ 募集 ※詳しくはホームページを参照 ■第7回ポラスグループおえかきコンクール 内容:「住んでみたい夢の家・街」をテーマに描いた絵。8切サイズ画用紙。画材不問 対象:就学前のお子さん 申込み:9月8日(月)まで(必着)。応募票に必要事項を記入し、作品の裏側右下に貼り付けて郵送。送料は自己負担 問合せ:ポラスグループおえかきコンクール事務局 (〒343-0845 南越谷1-21-2ポラスビル) 【電話】98...
-
子育て
子育て応援ナビ 催し ※特に記載のない場合、参加費は無料 ※詳しくは市ホームページを参照 ■パパ・ママカフェ 日時: ・7月17日(木) 10:30~11:30 ・7月17日(木) 11:30~12:30 電子申請:本紙記載の二次元コードからご覧ください。 会場:スターバックスコーヒー越谷イオンレイクタウンkaze1階店 対象:3歳までのお子さん(2人まで)と保護者各回5組(先着)。いずれか1回のみ 飲み物代:購入する...
-
子育て
子育て応援ナビ お知らせ ※詳しくは市ホームページを参照 ■ウェルカム越谷!ベビーブック事業 ◇世界に一つの絵本を赤ちゃんへ 内容:オリジナルオーダーを取り入れたお子さんの名前入り絵本のプレゼント 対象:令和7年4月1日以降に越谷市で出生したお子さんの保護者(対象となる方に通知を送付します) 申込み:通知に記載の申し込み用二次元コードから電子申請 ※通知は7月1日(火)以降、順次発送予定 ※詳しくは市ホームページを参照 問...
-
子育て
〔7月1日(火)から始まりました〕こども誰でも通園制度 こども誰でも通園制度は、保護者の就労状況にかかわらず、子どもを保育所等に預けることができる新たな制度です。 保育所等の施設に在籍していない、6カ月~2歳(3歳の誕生日の前々日まで)のお子さんが対象です。 詳しくは広報こしがや6月号や市ホームページ(HP…99828)をご覧ください!
-
くらし
ご協力ください 愛の献血 時間: ・全血献血…10:00~17:30 ・成分献血…10:00~16:30 会場:イオンレイクタウンmori1階 問合せ:越谷レイクタウン献血ルーム 【電話】987-3737(9:30~18:00) HP:8030
-
くらし
休日当番医・薬局 診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。受診する際は必ず電話したうえで、医療機関の指示に従ってご受診ください。 そのほか日曜・祝日に診療を行っている医療機関や薬局は市ホームページをご覧ください。 ■7月21日(祝) ▽木村クリニック(心療・精) 登戸町38-3 【電話】985-1881 ▽新越谷病院(内) 元柳田町6-45 【電話】964-2211 ▽浅賀歯科医院(歯・矯歯・小歯・歯外) ...
-
健康
健康ガイド 健(検)診・相談 特に記載がない場合、 会場:保健センター 定員:先着順 費用:無料。持ち物は問い合わせ先へご確認ください [コバトン]:コバトンALKOO(あるこう)マイレージポイント対象事業 ■★令和7年度乳がん検診 実施期間・内容・申込み:下表のとおり 対象:年度年齢35歳以上で、奇数月生まれまたは偶数月生まれで昨年度未受診の女性 検診料:1,500円 ※実施医療機関や集団検診の会場については、こしがや保健ガ...