- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県入間市
- 広報紙名 : 広報いるま 令和7年7月1日号
■軽やかヨガ教室(第2クール)
日時:7月2日~9月24日の毎週水曜日10時から11時15分
対象:高校生以上
内容:気軽に参加できるヨガ教室です。涼しい環境と綺麗なトイレ、シャワールーム完備。
定員:先着15人
参加費:1回600円(初回体験は300円)
場所・申し込み:武道館 窓口 電話 Webサイト
【電話】2965-5551
■女性のための個別就労相談
日時:7月8日(火)、22日(火)10時~15時(一枠50分)
※8月以降も実施
場所:男女共同参画推進センター
対象:市内在住・在勤の女性
申し込み:人権推進課(市民活動センター内) 電話
【電話】2964-2536
■夏休み人権映画会
〔共通事項〕
定員:各回先着30人
申し込み:社会教育課、各会場地区センター 窓口 電話 メール FAX Webサイト
■第53回アミーゴ楽笑寄席
日時:7月23日(水)14時開演
内容:「鰻の幇間」
出演:金原亭駒平(二つ目)
定員:先着50人(未就学児入場不可)
入場料:1,000円
場所・申し込み:文化創造アトリエ・アミーゴ 窓口 電話
■加治丘陵里山フェア
日時:7月26日(土)9時30分~14時
場所:農村環境改善センター
内容:
(1)里山を守る「間伐」と「間伐材」ってなに?~みんなで加治丘陵を歩いて!探して!作ってみよう!~
(2)加治丘陵で伐採した間伐材で作製した木工品の展示販売 (1)のみ要申込、午前中開催
定員:家族10組20人
※小学生以上
参加費:1組200円
申し込み:7月20日(日)17時までに農村環境改善センター 窓口 電話 メール
【電話】2936-0900【メール】[email protected]
■イルマサマージャズ2025
日時:7月26日(土)16時20分開演
場所:産業文化センター
内容:今年もジャズ界のメジャーリーガー2人が入間でバップバトルの嵐を吹かせる!今年はさらにボサノババンドが参加!
入場料:自由席一般4,800円、大学生以下500円(未就学児入場不可)
申し込み:産業文化センター 窓口 電話 Webサイト
■航空自衛隊入間基地修武台記念館一般見学会
日時:7月27日(日)、8月30日(土)、9月25日(木)9時~11時、13時~15時
定員:各回50人(抽選)
場所・申し込み:航空自衛隊入間基地修武台記念館 Webサイト
問い合わせ:市民安全課
■eスポーツ大会「IRUMA eChampions League2025」
日時:8月3日(日)13時~17時
場所:児童センター
内容:競技名eFootball
定員:16人(抽選)
申し込み:7月25日(金)までにスポーツ推進課 Webサイト
■第18回入間市工芸展
日時:9月19日(金)~9月21日(日)9時30分~16時45分(最終日は15時30分まで)
場所:博物館アリット
◇作品募集
対象:陶芸、染色、織物、紙芸、木工、ガラス等
申し込み:8月8日(金)までに社会教育課、各地区センター(分館を除く)、博物館アリット 窓口 メール Webサイト 郵便
【メール】[email protected]
■ダイアプラン(埼玉県西部地域まちづくり協議会構成市)からのお知らせ
▼狭山市入間川七夕まつり
日時:8月2日(土)12時~21時、3日(日)12時~20時
※納涼花火大会2日(土)19時30分~20時
場所:狭山市駅西口から七夕通り周辺
内容:七夕通りや狭山市駅西口の会場周辺は、市民団体等が出展した100を超える七夕飾りと、市内小中学生が願いを書いた1万枚以上の短冊で鮮やかに彩られます。その他にも、阿波踊り、キッズダンス等を開催
問い合わせ:
狭山市観光協会【電話】04-2953-1205
狭山市入間川七夕まつり実行委員会事務局(狭山市役所商業観光課内)【電話】04-2937-7538